ちばフェスのワークショップupdate

10月14日(金)10:00〜

市川のニッケコルトンにて開催のスクラップブッキングのちばフェス。

私たちのブースでのワークショップについてお知らせupdateです✨


『フェルトで作るフラワーブーケ』

ウールフェルトやフェルトボールを使って、やわらかな温もりあるブーケを作ってみましょう✨

完成したお花は、キャンバスに仕立てたり、ヘアアクセサリーなどお好みのアイテムに活用していただけます。

 講師: 元山ゆう子 (Scrappin’ Yuko)

講習費:1,000円〜

 →基本キット:お花3つ、つぼみ、葉っぱ数枚

 →基本キットにお花を追加することもできます。当日お好きなものをお選び下さいね。

 →キャンバス、ヘアアクセサリー金具、ブローチピン、ヘアバンドは別料金となりますが、ご用意しております✨

所要時間:30分程度

持ち物:特になし

※グルーガンを使用します。火傷など心配な方は軍手等の準備をお願いします。

開催時間: 随時 2〜3名 受付

当日ブースにてお申し込みくださいね。

混み合う場合は、整理券をお配りします。


さくさくと製作できるよう、基本キットにお花、つぼみ、葉っぱがセットされています。

海外から取り寄せたメタリックゴールドのフェルトや、グリッター加工されたフェルトなどを織り交ぜで、シックな作品がお作りいただけます。

もっと作りたい!という方には、カット済のフェルトやフェルトボールをアドオンで購入いただけますよ💕

どんなお花が作れるか、またこちらのブログでお知らせしまーす。


キャンバス仕上げでは、こんなカスタムキャンバスからお選びいただけますよ❤️

TAKE A PIC →写真を撮ろう!

SCRAP→スクラップブッキングしよう!

CRAFT ON→クラフトしよう!

CREATE ART→アートを生み出そう!

ぜひ遊びに来て下さいね💕

スクラップブッキングのちばフェスに出展します

10月14日(金)、市川のニッケコルトンにて開催されるスクラップブッキングのちばフェスに参加することになりましたー!

https://www.facebook.com/scrapbooking.chibafes/

mami913さんと一緒にブース出展しますので、ぜひ遊びに来てくださいね。

大人気ショップのCasket*さんのキットも販売予定です✨

たくさんのワークショップ、キット販売、フリマまでスクラップブッキングやクラフト好きの皆さんにはきっと楽しんでいただけるイベントになっていますよ。

ワークショップなどはLei*さんのブログをご確認くださいね。

http://babyscrapbooks.weblogs.jp/baby_scrapbooks/

ワークショップのサンプル

 

先日の赤坂サカスでのワークショップ、3日間があっというまに終了しました。

わざわざお越し下さったみなさま、本当に有り難うございました!
久しぶりにスクラップブッキングを通してたくさんの方々と触れ合うことができて、新鮮な時間になりました。

そして…ayaさん、miniさん、ドリーさん、chikottoさん、もっといっぱいおしゃべりしたかったな。ぜひまたこれに懲りず集いましょうね!

カードばかり作っていたので、写真を使ってスクラップブッキングをするのも本当に久しぶり…なので、初めての体験をされる皆さんと同じ気分でサンプルを作った感じです^^;)

DSCF3840 DSCF3842 DSCF3843 DSCF3844

こちら↓はうちの新3年生さんが作った1枚。

DSCF3850

 

6インチのパターンペーパーとマスキングテープ、フラワー&ボタンにアルファベットステッカーという簡素な材料たちでしたが、やっぱりこんなシンプルなものが原点だったんだなぁと改めて実感。

会場に飾られた素敵な12インチやミニアルバムをじっくり見せていただいて、早く自分も何か作らなきゃ!とワクワクできたのが、いちばんの収穫だったかな!?

レイアウト、頑張って作るぞ^^!

 

バザーのキット

先日、ご近所の仲良しスクラッピン友達と一緒に、卒園した幼稚園でバザーに出品してきました。

IKEAの10インチのフレームも一緒にセットしたこんなキットや、貼るだけ簡単ミニアルバム、korker ribbonのヘアゴムなどなどを用意。

DSCF3181

懐かしい幼稚園時代の写真、(あんまり変わってないけど)やっぱり小ちゃくて可愛いなぁ♥と思つつ…

DSCF3183

ちょっと懐かしのKI MemoriesのPuffyなステッカーをセット。

DSCF3184

こんな内容です。

コミュの方は終了しています★Thank you so very much!★

 

ホビーショー行ってきました

今日はあいにくの雨模様のなか、ホビーショーに行ってきましたfuji

戦利品は…リトルエンジェルさんのブースにてshine

DSCF1882

ヘンプコード!アメリカのショップで買おうかどうか迷っていたので、ほんと嬉しい〜happy02

DSCF1884

ま、またも…ロールタイプのフラワーダイ

DSCF1885

カップケーキのPure Innocence スタンプ、バースデーカードにもピッタリかな。

DSCF1886

オンラインのお店で買おうかどうか迷っていた、Donna Salazarさんのこのダイ。

DSCF1887

実物はこんな感じになっていました。早くカット&エンボスしてみたいな〜happy02

そして、crafさんのブースで悩みまくって選んだのがこのビーズ。

DSCF1888

エラスティックなテグスでブレスレット兼へアゴムにしよっかなshine

DSCF1894

そして、これは手編みのアクリルたわし。

気仙沼の仮設住宅にお住まいの皆さんが製作してくださったものだそうです。

人が集う場ができて、少しでも収益のあがるものを作る、ただ募金するよりも少し私も嬉しいと思い、購入しました。

あんでねっと

楽しいことがあったとき、少しだけでも心を馳せる、を続けていきたいなと思います。

明日はこどもたちもホビッコになる予定ですhappy01

お会いできたみなさまー!ありがとう!

会えなかったみなさまー、ぜひまた機会がありますように!

インフルエンザ、そして5歳の誕生日

子供たちと私、3人してインフルエンザ(B)に罹患、大殺界さながらの1週間を過ごしておりました。

今日からやっと登校、私も働かないとhappy02

いろんなお知らせがありますよー

Pencil Lines ではデザインチームを募集していますflair

6a00d8341cae8753ef0147e2743ffe970b-320wi

このスケッチをもとにしたレイアウトを作成して、pencillinesketches@googlemail.com あてにお送りくださいね!締め切りは2月28日、メールのタイトルは「design team」にしてくださいね。

12名!一気に募集ですので、ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね。

もう一つのお知らせは、iPhoneのカードスケッチ・アプリflair

6a00d83451d2c069e2014e86053efa970d

iPhoneお使いの方、こちらから12のスケッチが試せます→フリーver.

気に入っていただけたらぜひこちら、104のスケッチ+12のフリースケッチを→フルver.

こちらのサイト、ぜひチェックしてみてね!sketch2scrapbook

 (どれかのスケッチに私の作ったカードも入ってますよー)

続きを読む

Scrap Partyご参加いただいた皆さん、ありがとう〜

土曜日のScrap Party勉強会、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたhappy01

ちょっと時間が足りなかった方もいたかと思いますが、なにかご質問などあればいつでも遠慮なくお知らせくださいねloveletter

saorin'さん、赤ちゃんに会えるの楽しみだね!頑張ってねshine

Wednesdayさん、今回もお世話になリましたcardash、クロパとかまたぜひご一緒させてくださいませshine

かわいいアイテムをご提供くださったLittle Angel♪さん、どうもありがとう〜!

子供たちもとても楽しくみんなと遊んでもらえたみたいで、帰りの電車では爆睡sleepyでした。

ちょっとバタバタとした日々が続いたので、今週はのんびり過ごしたいな…と思ったら、明日はさっそくお餅つきsweat01

DSCF4597

日曜日はちょろっとフリマへ。200円握りしめて買い物を楽しんだ7歳初冬。

TLクロップス〜12月のお知らせ

ずいぶんお久しぶりとなりますが、12月にTLクロップスを開催しますshine

2010年12月17日(金) 
9:00~12:00 

場所:千葉市生涯学習センター(http://www.chiba-gakushu.jp/) 
工芸研修室(http://www.chiba-gakushu.jp/know/know_03_08.html) 

師走も半ば過ぎで、みなさんお忙しいことと思いますがお時間許すようでしたらぜひぜひ集まりましょうhappy01

今回はクリスマスxmasも間近ですので、参加者同士でちょっとしたプレゼント交換をしましょう!

¥300ほどのエンベリを各自持ち寄って、シャッフルしませんか? 
他にお部屋代を人数分で割りますので、小銭のご用意もお願いします。 

基本的には皆さんお好きな材料を持ち寄って、自由にクロパという感じで考えています。

うちからダイを持っていくので、ご希望あれば色々試してカットしてみましょう美容院 

Timのロゼッタのダイでクリスマスのリースを作るのもいいかもですねflair

(使いたいペーパーをお持ちくださいね。厚紙などはこちらでお持ちします。)

おうちで眠っているアイテムを持ち寄って、フリマも出来たらいいなぁと思っていますので、ぜひ何かあればお持ちくださいね。 

参加ご希望の方は、mixiのコミュ Scrappin' Yuko に参加コメントをくださるか、メッセやメールなどでお知らせくださいね。

 …まみちゃん、ありがとうlovely

ダイカットでオーナメント part.2 とお知らせ

ダイカットを使ってオーナメント作り、第2弾ですhappy01

今回のはフレームのダイを使っています。

DSCF4455
このダイはクリスマステーマなので、ヒイラギも一緒に抜けて便利。

写真を挟んでももちろん可愛いし、糸を上下に渡して少し動く感じの飾りを付けてもいいかな?と思いつつ、今回はHamblyのクリスマスのトランスペアレンシー(2年前とかに買ったかな?)を挟みました。

DSCF4459
フレームの中の部分もスカロップで可愛いので活用してみました。

DSCF4462
飾り終えたら、ミニアルバムとかレイアウトに使いたいなと思っていますwink

色々作っているダイカットを活用したオーナメント作り、12月4日(土)に入間のScrap Partyさんで勉強会させていただくことになっていますflair

詳細はmixiのコミュで確認してくださいね。

午後はヘアアクセサリーも作りたいと思っていますので、どちらもぜひhappy01

入間では今度の日曜日に生涯学習フェスティバルがあるそうですよ〜!

スクラップブッキングの体験講座や作品の展示会などあるようですので、お近くの方足を運ばれてはいかがでしょうhappy01