Pencil Lines #201 with Color Combo Galore!

記念すべき200号のスケッチを迎えたPencil Linespencil


Anna2冊目の単行本発行を企画中、これからも引き続き楽しくて取っ付きやすいスクラップブッキングのスケッチブログとして皆さんと楽しんで行けたらいいなと思っておりまーすhappy01

ぜひレイアウト、完成したらギャラリーに送ってくださいね〜♪



先週&今週はColor Combo GaloreのJanetさん+DTの皆さんとコラボです。

カラーコンボartは…

6a00d8341cae8753ef0134866355a1970c-320wi 

スケッチはpencil

6a00d8341cae8753ef01348663546c970c-320wi

見開きのスケッチなのですが、私は右側部分を作成しました。

大分のLittle Angelさんでのクロパで制作しました。 

#201_YUKO 

October Afternoon のThrift Shopシリーズからペーパーを1枚とステッカーを少々。

マーサのこの大胆かつ繊細なエッジパンチが大のお気に入りになりましたheart04

#201_sk 

タイトル部分はMaking Memoriesの懐かしいフォームスタンプを使っています。

#201_sk2 

ヴェラムをパンチして二枚重ねています。胴体部分だけ接着して羽ばたいている感じを演出。

パンチはコチラコチラ
 
色を指定されて作るのが結構厳しかったのですが、ダブルのしばりでの制作ぜひチャレンジしてみて下さいね!

そうそう、大分のお店でQuickutzの新入荷のダイをゲット!

(ちなみに…8/31まで40%オフだそうですよー!


20100820111843 

カードのダイだけど、何枚か使ってミニアルバムになりそうheart

ステッチのダイやアルファベットのダイまで入っています〜happy02

来週幼稚園が始まったら何か作ってみようと思いますshine
 
 ————————–

週末やっとモッチパパに会えた子供たち、月曜の朝は少しまだ疲れが残ってるかな?

でも今日は午後からテニス教室へtennis

目指せ爽やかテニスボーイ&テニスガールshine

DSC00777
 

Pencil Lines #199

今週は夏休みで旅行中なので、簡単アップで失礼しますwave

199_YUKO
新しいメーカー、Echo Park のカラフルポップなシリーズで。

199_SK1
199_SK2
ミストを使おうと思いつつ、部屋まで取りに行くのが どうしても面倒で…やめちゃいました。

いかんいかんcatface  

Pencil Lines #194のゲストは…

今週のPencil Lines #194のゲストデザイナーは…

イチゴ@さん ですよ〜happy02sign01

ラブコールがやっとかないましたheart04

お忙しい中、素敵なイチゴ@さんテイストのレイアウト、有り難うございましたshine

…そ、それなのに、なんだかバタバタと掲載が遅れてしまって、ほんとに申し訳ないですsad


ぜひぜひみなさんレイアウトを作ってギャラリーまで送って下さいね!

メールアドレスは pencillinesketches@googlemail.com

Nikki Sivilsさんが今月のスポンサーです。

ウィナーの方にはNikki Sivlis製品が贈られますよ〜present


Pencil Lines #193

今週もPencil Linesからスタートですhappy01

ゲストデザイナーはTara Rosas さんまるで女優さんのようにお美しいshine

作品も重層的でとてもアーティスティック

今週もらっていたスケッチはとてもラフな手書きのものだったので、イマイチ不安があったものの急いで作りました。

#193_YUKO
私の誕生日に撮った写真。

写真の部分にインパクトがあるといいなと思い、ずいぶん前のHamblyを重ねています。

#193_sk
この布製の花の部分は、K&COのHandmade Floral Fabric Art からピックアップした何枚かを重ねてボタンで縫いとめました。


#193_sk2
大きさの違うバタフライを2種、Jenni BowlinとK&COのダイカットから。


と、こんな感じです。

——————–

イングランドの幻ゴール、あれが入っていたらあそこまで守備が崩壊することもなく僅差のゲームになっていたのでは… うーむどうだろう。

アルゼンチンの最初のゴールもオフサイド。レフリーも一流のはずなのになぜ?ビデオ導入したらいいのに。1点が大きいからこそ、フェアであるべきだからこそ、悔恨の残らないようにしてほしいな。

…毎日寝不足でそろそろ胃が痛くなってきましたhappy02

Pencil Lines #189

おっはようございますhappy01

今週もPencil Linesから始まりますpencil

ゲストはノルウェイのHege A. Lundquistさん。看護士をしながら時間を見つけてはスクラップしているそうですよ。ブログにはとてもカラフルで楽しいページがたくさんheart04

私のページは…

#189_YUKO 

Dear Lizzyのペーパー、コレはもうこれ以上は何もしないでいいような気になりシンプルに。

(とはいえ、大きめのバナーはMaya RoadのチップボードにPPを貼ってヤスリをかけたりしてますheart

小学校になった今、制服姿を見るとほんの数ヶ月前なのにとても懐かしい…weep

#189_sk 

——————

soccerイングランド戦、見ましたか?

出かけていたので録画してみたのですが、‥‥はぁ‥‥think

ゴールが決まるとこをもっと見たいものcatface

ワールドカップに向けて、だんだんワクワク盛上がっては来たかな。(オシムさんの解説が一番楽しみ)

Pencil Lines #187

今週も始まりましたねhappy01

Pencil Lines、今週はオーストラリアのJanetさんを迎えております。

まずは私のページから…

#187_YUKO
卒園式の日、自分でコーディネートした服とタイツでママたちを迎えにきてくれたお嬢さん。

#187_SK
Little Yellow Bicycle のアイテムをメインに。

このバラ、初めて作ってみました。簡単で華やかです shine

お気に入りのポイントは、お花に添えた葉っぱ。細かなギザギザがあったりしてこれまたさすがのMartha Stewartさんです。

#187_SK2
Kaisercraft のラインストーンのフレーズと、ちょっぴり前のMaking Memoriesのフェルト・アルファベット。大きなお花はPrimaです。 

グリーンが入ることで甘いだけじゃない感じ?になったかなと思っておりますwink

——————————-

今年もバザーの季節がやって参りました!

例年のようにリボンのヘアアクセサリーのブースをお友達と一緒に出させていただくのですが…

なんと今回はスクラップブッキングの体験ブースもありますっhappy02

幼稚園の関係者でなくとももちろん参加オッケーですのでもし良かったらお近くの方、ぜひぜひお越し下さいね!

ちなみに6月19日(土)の予定です。

ご興味ありましたらメール(scrappin_yuko@yahoo.co.jp)かメッセでお問い合わせくださいませ〜shine

Pencil Lines #185

さてさて今日から会社&幼稚園&小学校が始まりました。ホビーショーに行かれる方もスッキリな連休明けですねsun

ちょっと遅くなりましたがPencil Lines#185です。
今週はTeresa Collins Designsさんがスポンサーに付いて下さってます。

独特のクールなデザインはどのラインでも一貫していますよね。よほどインパクトのある写真でないとレイアウトづくりも楽ではないなと思うブランドです…


185_YUKO
 亡くなった父の遺影と一緒に結婚式に。


185_sk2

モノトーンのペーパーにモノトーンのエンベリ、やっぱり難しいな。

今さらながらPrimaのラインストーンのスワールがお気に入りに。やっぱり貼るだけってのは時間もかからずラクチンです。

ではでは皆さま、今週(もう木曜だけど)もhave a good one!

not so Pencil Lines #180

2チーム制になってから隔週しか作らなくなったPencil Linesですが、ちょっと作ってみたくなったので今週更新されている#180も作ってみました。

今週のゲストデザイナーさんはJodi Butlerさん。彼女のestyのお店で販売していたビンテージのテーブルクロスを染めたお花(コースターのような?)がとっても可愛かったです。

でも‥‥ 

ミストした後にしばらく放っておいたらだいぶペーパーが歪んじゃったので、サイトの方へは送らずじまいに。PPの薄さによっては乾くまで少し重しでもしておく方がいいですねcatface

The lodge
studio Calicoのキットに入っていた、ベニアのダイカット、とってもお気に入りに。

そのままナチュラルに使っても良いし、ミストかなにかでうっすらと色付けしてもいい感じです。

Lodge_sk 

蓼科のスキー場での写真。
スキーより何よりロッジで休憩してるのが楽しかったにいにです。

Lodge_sk2 

Basic Greyの小さなアルファベット・ステッカー がなにげにとっても使えるアイテムで、最近作るもの全部!というくらい使っています。

今日は幼稚園のお花見同窓会だったにいに。

鉄砲玉のようにお友達のところへ飛んで行きました。大きくなったね〜
 

Pencil Lines #179とコドモの部屋

追記: クリアのバタフライはこの Clear Cut Crafts さんです。

Pencil Lines、今週のゲストはTara Orrさん。

ここのとこ外出ばかりでバタバタしているので、Studio Calicoのキットが大活躍。自分の手持ちの材料を余り使わないでキットを開けてすぐ始められて,大助かりでした。

179_yuko
ちょっと疲れていたので、タイトルはMy Energyに。

179_sk2 

このバタフライはetsyのお店でだいぶ前に買っていたもの。大きさと質感が独特です。

179_sk 

これも少し前のPrimaのファブリックのフラワー。やっと登場しました。

そして、これは最近のFabulous find。

DSCF1117

緑のシリーズで尻込みしてたBasic Grey のORIGINS でしたが、このスタンプは使えそう!ちょっとAliっぽい?

 —————————–

3連休、みなさんいかが過ごされましたか?

わが家では春から小学生のにいに(とMiss S)のベッドを作ったり、他の寝室をやっと片付け、退院してくるばあばの部屋のレイアウトを変えたりとアクティブに。

にいに(とMiss S)ベッドはこれを。

KURA リバーシブルベッド

これをひっくり返して‥‥

KURA リバーシブルベッド

下の部分にもマットレスを入れて、お嬢さんが寝ます。

上の段から落ちないように&to add more fun、こんなテントもサービス。

KURA ベッドテント

いいな〜heart

お嬢さんにはこっちを付けて

SMILA BLOMMA ウォールランプ

勉強机も板と足4脚で合わせて4,000~円ほど。お安いっ!

色々片付いてキレイになったら写真を撮りますね^^

Pencil Lines #177

Pencil Lines 今週はPrimaがスポンサーですheart04

デザインチームのレイアウトもそれぞれの特徴が出ていて、同じようなアイテムを使って作られたレイアウトたちの個性を楽しみました。

177_yuko 

177_sn2 

177_sn3 

バタフライにはクラックルペイントを。しばらく前に作っていたのを付けました^^

ボディ部分のパールはPrimaのeシリーズ。使いやすくてお気に入りに。

今月のWinner にはPrimaからプレゼントが贈られますよ〜present

ぜひぜひギャラリーに作品画像をお送りくださいね

pencillinesketches@googlemail.com こちらあてに画像をお送りくださいませwink