Last minute christmas

そろそろ巷のサンタクロース代理業も落ち着いてきた頃かな?と思いますが、今年はクラフトアイテムの片付けばかりしていて、肝心のクリスマスカードがおろそかに…(涙)


通常サイズのものをたくさん作れる気がしなかったので、3.5インチのこぶりなカードに…

リース部分はmy favorite thingsのwinter wreath 、merryはw plus nine のこちら。

3.5インチの正方形だと、ちょうど6インチのペーパーで封筒がつくれるので、作業も楽チンです。

Avery elle INK

Avery Elleのインクのを手に入れたので、真夜中にさっそくお試ししてみました。

いつも使っているのはHeroartsのダイインクですが、ピグメントインクの不透明なちょっと濃い感じが恋しい…と思っていたところへAvery Elleのナイスなカラーセレクション!

AEInkPadBundle__48057.1390439886.1280.1280

 

日本だと、Little Angelさんでも購入できます。

DSCF3829

 

100円ショップで大量にゲットしているスポンジダウバーの小さい方を使って、インクの多色使いを試してみました。(花束のスタンプもavery elleのもの

DSCF3819

 

まずはLemon Grassで葉と茎をスタンプ。

DSCF3820

 

同じスタンプの中心部近くにCeleryをダウバーでポンポンとのせて、再度スタンプ。

DSCF3821

 

葉脈?のパーツをCeleryで捺す

DSCF3822

 

お花はまずmimosaでスタンプ

DSCF3823

 

ちなみにこんな感じで作業しています^^

DSCF3824

 

センターの辺りにポンポンとfizz  をのせて…

DSCF3826

 

真ん中のところはLaurelのセットの中の小さな花弁?というかセンター部分をRasberryカラーを使ってちょんちょんとアクセントにしています。

クリアスタンプとはいえなかなかピッタリと重ねてスタンプするのが難しいの真夜中だからでしょうか…でもちょっとずれちゃっても、可愛くなるので大丈夫☆

私はWink of stellaのクリアを使って、花のまわりのスペースも何となくなぞって一体化させてみたり。ダイインクのすっきりした感じも好きだけど、ピグメントインクのもたっとした雰囲気は特にお花や自然のエレメンツに合いそうな気がします^^

 

 

Runway Inspired Challenge #54

しばらく前から参加したいと思っていたRunway Inspired Challenge 、インフルエンザで引きこもりの今週ようやくカードを作ることが出来ました。

今週のインスピレーションはダイアンフォンファステンバーグさん。

Diane_von_Furstenberg_004_1366.450x675

 

着やすくてスタイルも良く見せるという噂のワンピース、私もそろそろ一枚くらい欲しいな…

と思いつつ、ちょっとクールなバースデイカードを意識してみました。

DSCF3831

バルーンはMFTのダイスタンプ、センチメントはAvery Elleのスタンプをエンボスしています。

バックのギンガムチェックもMFTのスタンプで自作してみました。クリアスタンプとはいえ、ずれないように大きな範囲繰り返し押すのはちょっと難しいなぁ…

DSCF3834

 

もう一枚は向きを変えて、ベースのカードもホワイトにしてみました。DSCF3836

 

全然ダイアンさんのスタイルとはかけ離れちゃったけど、なかなか刺激的なチャレンジでした^^!

DIY Stencil

最近いろんなメーカーがたくさんステンシルをリリースしていますが、今日は手持ちのダイを使ってDIYステンシルでカードを一つ。

使ったのは厚めのベラムとQuickutzの大きめバタフライのダイmonarch butterflyです。

(かなり昔のダイなので、見つけるのが難しいかも…)

2枚のダイがセットになっているもので、最初にシルエットが抜ける方のダイでまずカラーリング。

それから細かな模様のある方のダイで上から更にカラーリングしてみました。

DSCF3778

DSCF3781

loveはmemory boxのダイでピンク色のフォームをカット、wink of stellaでキラキラを足しています。

(なぜかこのmemory boxのダイも売っているところが見つかりませんでした…)

そして最後にスパンコールも付けてシンプルカードが完成です^^☆

手持ちのダイでステンシル、なかなか楽しいかも!

My first SHAKER card!

My Favorite ThingsのTRANSFORM-ables Heart Full of Loveという、ダイが2つセットになったものを使って、初めてのシェーカー・カードを作ってみました。MFT_MFT414_HeartFullOfLove_WebPreview-300x300

ダイはこんな2つがセットになっていて、右のハートをカットしたものを左のloveの方のダイで再度カット。

DSCF3752

薄いアセテートを挟んで、中にはカラフルにスパンコールを入れています。

DSCF3764

ちょっとキラキラを足したくなって、wink of stellaでグリッターをプラスしてみました。

DSCF3768

動きのあるカードってなかなか楽しいかも^^!

さっそく娘が持っていってしまいました…

Season’s Greetings

先日Little Angel♪さんで購入していたTailored Expressionsのスタンプダイを使ってみました!

DSCF3564

Inktenseの水彩色鉛筆を使ってカラーリング。

DSCF3567

窓からの景色らしくしたくて、水性のvernish(ニス)を上から塗ってみたり。こうすると黒いスタンプした線の部分がはっきりしていいかも。

DSCF3575

あたたかい部屋からの眺め、といった感じになったかな?ガーランドはMemory Boxのとても細かなダイです。Season’s GreetingsのところはMFTのスタンプを使っています☆

DSCF3576

DSCF3577

小さな絵柄の色づけは結構難しいなぁ… Copicを使うとどんな感じになるのか試してみたいものの、今から揃える勇気がまだ出ません^^;)

sparkle holiday

Holiday Card Classをとっておりますが、クラスでやったのとは関係ないクリスマスカードです。

DSCF3537

リースの部分は、このスタンプのローレル(葉っぱ)をぐるっとサークルにスタンプしています。

リボンもAvery Elleのこのダイとスタンプを使いました。なかなかリボンは使いでがありそう^^

DSCF3538

 

センチメント部分はMFTのこのスタンプ+ゴールドのエンボスで。

 

MFT WSC 148

I made my very first Christmas card with MFT sketch yesterday. It is already November and we are thinking to start Christmas decorating earlier that here we don’t do much of Thanks giving.

今年初めてのクリスマスカード、My Favorite Thingsのスケッチで作ってみました。

20131102-101006.jpg

 

I used Inktense color pencils for coloring.  I love those pencils that melt with water and look like watercolor so easily!  Now I don’t know why I didn’t buy a bigger set..

去年からお気に入りのスノーマン、今年もまた活躍してくれそうです^^ 着色にはInktenseの水彩色鉛筆を使ってみました。

20131102-101018.jpg

センチメントの部分は、ベラムにホワイトでエンボスしています。

11月に入ったので、そろそろクリスマスのデコレーションを始めちゃおうかな?なんて考えています♡

dies: Square StaxPierced Circles STAX