ソウタシエという手法で、イヤリングを作ってみました。クリスマスのプレゼント用です。
ソウタシエ用のコードをビーズや天然石などの周りに縫い付けていくのですが、コードの色や石とのコーディネート、デザインなどなど、すごく奥深いのです。
etsy などでも本当に素敵な作品があって、まさにウェアラブルなアート。
暇さえあればはPinterest にクリップしてはうっとりしています、年末だけど…
サンタさんのお手伝いも佳境に入り、小学校の給食も今日で最後、だんだん気ぜわしくなってきました。
年賀状の準備もそこそこにこんなタグを…
去年のAvery Elleのスタンプ&ダイ(こっちも)を作っています。
ひっそりと縫い目の入るのがお気に入りのタグはMy Favorite Thingsのこちら。
このスタンプ、クリスマスじゃないオケーションにも使えるので、なにげに重宝しております^^★
今回もまたシェーカーカードを。
my favorite thingsの手袋のダイとW9Plus のmerry のダイを使って、それぞれDCWVのグリッターペーパーをカットしました。
そろそろ発送しなければと、せっせと封筒も作っております。
WRのエンベロープパンチ、年中大活躍です♪(´ε` )
MFTの手袋のダイを使って、フェルトをカット。4barサイズ(3.5インチ)のカードにしてみました。
My favorite things MFT の手袋のスタンプを使って冬のカードを作りました。
センチメントのところ、ちょっと斜めになって失敗…ベラムでアレンジしてみたり。
なんとなくシンプル過ぎるかと悩んで、上下に模様を足してみたり…
フェルトをカットしてみたので、少し刺繍を足してカードに仕上げてみようと思います。