Soutache earring

ソウタシエという手法で、イヤリングを作ってみました。クリスマスのプレゼント用です。

/home/wpcom/public_html/wp-content/blogs.dir/400/43781063/files/2014/12/img_6014.jpg
ソウタシエ用のコードをビーズや天然石などの周りに縫い付けていくのですが、コードの色や石とのコーディネート、デザインなどなど、すごく奥深いのです。
etsy などでも本当に素敵な作品があって、まさにウェアラブルなアート。

暇さえあればはPinterest にクリップしてはうっとりしています、年末だけど…

Last minute Christmas

サンタさんのお手伝いも佳境に入り、小学校の給食も今日で最後、だんだん気ぜわしくなってきました。
年賀状の準備もそこそこにこんなタグを…

/home/wpcom/public_html/wp-content/blogs.dir/400/43781063/files/2014/12/img_5944.jpg

/home/wpcom/public_html/wp-content/blogs.dir/400/43781063/files/2014/12/img_5945.jpg

去年のAvery Elleのスタンプ&ダイこっちも)を作っています。

ひっそりと縫い目の入るのがお気に入りのタグはMy Favorite Thingsのこちら

このスタンプ、クリスマスじゃないオケーションにも使えるので、なにげに重宝しております^^★

In the lane

雪のシーンをmama elephant のスタンプで作ってみました。
しんしんと雪の降る感じ、出てるかな?

IMG_5842.JPG

IMG_5843.JPG

クリスマスカードが終わったら、つぎはソウタシエという新しいビーズ技法にチャレンジの予定です♪(´ε` )

Snowman shaker

大切な友人へ送るクリスマスカード、手元に届いたときゴージャスだなと感じてもらえるといいなぁと思い、またまたシェーカーカードを作ってみました。

IMG_5767-0.JPGゴールドの方は、前にも作ったのと同じ感じ。

IMG_5768-0.JPG
ちょっとシックなシルバーには、faux snow を入れています。

IMG_5770.JPG

IMG_5771.JPG
今回のシェーカーカードでは、全面にフォームシートを使っています。厚みは少し足りないかな?くらいですが、手間は省けるかな。

Keep Cozy

My favorite things MFT の手袋のスタンプを使って冬のカードを作りました。

IMG_5733.JPG
センチメントのところ、ちょっと斜めになって失敗…ベラムでアレンジしてみたり。

IMG_5734.JPG
なんとなくシンプル過ぎるかと悩んで、上下に模様を足してみたり…

IMG_5735.JPG

フェルトをカットしてみたので、少し刺繍を足してカードに仕上げてみようと思います。

INK: Avery Elle - Pigment Ink Pad - Sugar Plum

Avery Elle - Pigment Ink Pad - Pure White