Avery elle INK

Avery Elleのインクのを手に入れたので、真夜中にさっそくお試ししてみました。

いつも使っているのはHeroartsのダイインクですが、ピグメントインクの不透明なちょっと濃い感じが恋しい…と思っていたところへAvery Elleのナイスなカラーセレクション!

AEInkPadBundle__48057.1390439886.1280.1280

 

日本だと、Little Angelさんでも購入できます。

DSCF3829

 

100円ショップで大量にゲットしているスポンジダウバーの小さい方を使って、インクの多色使いを試してみました。(花束のスタンプもavery elleのもの

DSCF3819

 

まずはLemon Grassで葉と茎をスタンプ。

DSCF3820

 

同じスタンプの中心部近くにCeleryをダウバーでポンポンとのせて、再度スタンプ。

DSCF3821

 

葉脈?のパーツをCeleryで捺す

DSCF3822

 

お花はまずmimosaでスタンプ

DSCF3823

 

ちなみにこんな感じで作業しています^^

DSCF3824

 

センターの辺りにポンポンとfizz  をのせて…

DSCF3826

 

真ん中のところはLaurelのセットの中の小さな花弁?というかセンター部分をRasberryカラーを使ってちょんちょんとアクセントにしています。

クリアスタンプとはいえなかなかピッタリと重ねてスタンプするのが難しいの真夜中だからでしょうか…でもちょっとずれちゃっても、可愛くなるので大丈夫☆

私はWink of stellaのクリアを使って、花のまわりのスペースも何となくなぞって一体化させてみたり。ダイインクのすっきりした感じも好きだけど、ピグメントインクのもたっとした雰囲気は特にお花や自然のエレメンツに合いそうな気がします^^

 

 

Ombre color

しばらく前にMy Favorite stampのブログで見た、素敵なOmbre (グラデーションの)カラーのカードをそっくりリフトして、こんなカードを作りました。

→Watercolor Dream

DSCF3804

DSCF3808

カラーリングに使ったのは、ごく普通のHeroartsのダイインクとスポンジダウバー。

ベースのトライアングルの部分は、MFTの大きなバックグラウンドスタンプをホワイトでエンボスしています。happyのところは、papertreyのダイ&DCWVのメタリックペーパーです。

特にミストで水をスプレーしたりせず、シンプルにクルクルと色づけしただけですが、ふんわりした色合いが出せてお気に入りの一枚になりました。

とはいえより水彩の透明感を出すには、やっぱり水分が必要そう。次はめんどくさがらずにやってみることにします(笑)

 

Runway Inspired Challenge #54

しばらく前から参加したいと思っていたRunway Inspired Challenge 、インフルエンザで引きこもりの今週ようやくカードを作ることが出来ました。

今週のインスピレーションはダイアンフォンファステンバーグさん。

Diane_von_Furstenberg_004_1366.450x675

 

着やすくてスタイルも良く見せるという噂のワンピース、私もそろそろ一枚くらい欲しいな…

と思いつつ、ちょっとクールなバースデイカードを意識してみました。

DSCF3831

バルーンはMFTのダイスタンプ、センチメントはAvery Elleのスタンプをエンボスしています。

バックのギンガムチェックもMFTのスタンプで自作してみました。クリアスタンプとはいえ、ずれないように大きな範囲繰り返し押すのはちょっと難しいなぁ…

DSCF3834

 

もう一枚は向きを変えて、ベースのカードもホワイトにしてみました。DSCF3836

 

全然ダイアンさんのスタイルとはかけ離れちゃったけど、なかなか刺激的なチャレンジでした^^!