リトルエンジェルさんで、Sizzix の新作ダイをピックアップ。Thinlits(薄いメタルのダイ)を初めて手にしました。なんと、半透明の素敵なバッグに入ってました^ ^
今回はこの三つをチョイス。Echo Parkとのコラボが可愛い…
こんなダイも面白そうでしょ^ ^
スマホからアップしてみました♪(´ε` )
リトルエンジェルさんで、Sizzix の新作ダイをピックアップ。Thinlits(薄いメタルのダイ)を初めて手にしました。なんと、半透明の素敵なバッグに入ってました^ ^
今回はこの三つをチョイス。Echo Parkとのコラボが可愛い…
こんなダイも面白そうでしょ^ ^
スマホからアップしてみました♪(´ε` )
なぜか同じペーパーパッドを2つ持っていたので、セット数は多めになっています^^)/
良かったら見てみてね。
mixiに参加されていない方はメールで直接お知らせください^^
scrappin_yuko@yahoo.co.jp
です。折り返しご連絡さし上げますね。
2年前の夏の旅行のミニアルバム、ちょこちょこと進み、Bind it allで綴じてなんとか完成しました^^
(ちなみに台紙はspellbindersのCreative book Pagesのダイから1つを使っています)
収納のことを考えて、表紙の装飾はなるべくフラットにするよう統一しています。
飾りがないと何となく味気ないので、いつものデザインですがサークルのダイで小窓を作っています。こうして小窓があると、家族の誰でも中身が何となく分かっていいのです。
表紙をめくるとこんな感じ。ジャーナルは息子に後で書き足してもらいます。(まだ1年生で写真に写る表情も素直で懐かしいような…)
ダイカットしてミストで着色したアクセント部分
中身ページはこんな感じで、写真主体のシンプルなデザインにしています。
上のページの写真部分はめくれるようにして、長めのジャーナルも大丈夫。
先日作り置いていたポラロイドフレームもこんな感じで活用してみました。
今回使ったのは、K&COのずいぶん前のペーパーパッド”Happy Trails”、青空のペーパーがとても素敵です。
ずっと温存していたStudio Calicoのラブオンなんかも使い切ってちょっぴり気分爽快かな^^;)
このミニアルバムもキットにしたいなと思っていますので、ご興味ある方はmixiのコミュをチェックしてみてくださいね。
冬も本番、受験シーズン到来のこの時期に敢えて夏のミニアルバムを作っております…
完成はまだ先の予定ですが、お気に入りのダイを初めて使ったのでご紹介しますね。
Die-namicsのStory Starters。カットするときは、横より縦方向の方がうまくいく気がします。
ホワイトの厚めなカードストックでカットして、ページの雰囲気に合わせてミストで着色してみました。
ポップアップさせて貼ってみました。うっすら影の出来るところがいい感じかな。
ちなみに→(矢印)はこのダイでフォームシートをカット。
パターンペーパーや写真に合わせてミストのカラーを変えると雰囲気も変わります。
2年前の夏の旅行写真にはまだ赤ちゃんは写っておらず、作りながら不思議な感じがしています^^
娘のTシャツをダンス用にリメイク。
ダンスなファッションって自分は着ないし子どもにも普段着せてないので、どうすると可愛くてダンス的にオシャレになるのかよく分からず、夜更けまで色んなサイトをサーフィン。
なかなか子どもらしくて可愛いお見本って見つからないものです…
で、手持ちの材料で何とかデコってみました。
まず好きなフォントで名前を大きくプリントアウト。
カッターで切り抜いて簡単ステンシルに。
チャコペンでなぞって下絵を。
このホットフィックス用のツールでラインストーンを貼っていきます。
めんどくさがってSS16の大きめなストーンを使ったので、ちょっと隙間が目立ちますが一応完成です^^
だぼだぼな雰囲気があまり好きじゃないので、背中には切り込みを入れて編み込んでいます。