Die-namicsのリボンのダイを使ってフェルトをカット、クリスマスの小さなプレゼントにカチューシャをたくさん作りました。
月別アーカイブ: 12月 2012
stamp + emboss
クリスティーナさんのブログで紹介されるクリスマスカードにインスパイアされて、今回はスタンプ&エンボスのカードを作ってみました。
ホワイトのカードストックにversamarkでスタンプ→ゴールドでヒートエンボス→さらにエンボスフォルダーでドライエンボス。
ドライエンボスのビフォア&アフターです、違いが分かるかな?
ちょっと手間ですが、クリスマスらしいゴージャスな質感になりました。
何枚も同時に作ったので、ポインセチアを色違いで使ってみました。
Thank you for stopping by!
Thankful
Season’s Greetings
クリスマスカードno.2、今日はDariceのエンボスフォルダーを使ってみました。
ツリーのデザインをそのまま活かして、Sticklesのゴールドでツリートップを、イルミネーション部分には小さなラインストーンを貼りました。
リボンはMy Favorite Thingsのリボンのダイの小さい方を使っています。やっぱりペーパーをカットしても可愛いです
ペーパーはTim Holtzのdistressカードストック。こんなにくっきりはっきりエンボスされます。
クリスマスカードno.3はこちら。
年代物のクイックカッツのプレゼントのダイで作っています。センチメントの部分は上と同じJenni Bowlinのレーベルステッカーです。(斜めになっちゃったかな)
カットするペーパー次第で雰囲気も変わりそうな可愛いダイでした。
さてさて、久しぶりに今度はレイアウトを作ろうかな^^!
Hello world!
Typepadから思い切ってwordpressへお引っ越ししました。
今度のアドレスは、scrappinyuko.com、ドットコムです(笑)
まだ詳細の設定もイマイチ分からない感じなので、おいおい見やすいサイトにして行けるといいなと思っています☆
ではでは、こちらでもどうぞよろしく!
PEACE JOY LOVE
今年もクリスマスカードを色々作ろうと思っています。
まずはこんな一枚を。
カード自体はシンプルに、Die-namicsのポインセチアのダイを使って大きなアクセントを。
赤ちゃんの寝ているあいだに出来るのはこのくらいか…
studio calicoのキットは(やっと)キャンセルしたので、単発でSimon Says Stampのキットを購入。
クリスティーナさんのオリジナルスタンプにラブです。