mt 限定マステ

マスキングテープ、たくさん使うわけでもないし何に使うわけでもないし、どうしてこんなに集めたくなっちゃうんでしょう…

届いちゃいました(ちょっと前なんですが)!mtの限定マステshine

DSCF2468

DSCF2469

とくに好きなのは、水彩かな。

mtのFacebookページから限定ものの販売情報をゲット、赤ちゃん連れでなかなかイベントにも行けないのでラッキーでしたhappy01

完全にstaycation中のわが家。

プール

ベランダプールでwave

タグのダイ+アルファベットダイで

なでしこジャパンsoccerのカナダ戦を見ながら、なんちゃってSilhouetteタグを作りました。

(最近色んなところで見かける、Silhouette(クラフトロボ)でカットしたアイテムみたい、という意味ですwink

使ったのはこの2つのダイ。タグとアルファベット。

DSCF2480

アルファベットのダイを切り離して、使いたい文字をマスキングテープで固定。

DSCF2482

こんな感じにカットできましたshine

DSCF2484

あらまぁ結構かわいい?写真の下にそっと沿わせたい感じかな。

アルファベットのフォントを変えたり、タグの種類を変えたり、色々出来そうです。

なでしこも無事勝利、すっかり今朝は寝坊しちゃいました!

 

my baby BOY

恒例のマンキツ消費day、7月のStudio Calicoで作りましたよ。

DSCF2464

大好きだったこの洋服もあれよあれよという間にサイズアウト。写真を撮っておいて良かった…

DSCF2462

キットに入っていたカラフルなボタン

DSCF2460

MFTのスタンプをさっそく使ってみました。

ダイとセットのスタンプも、もちろん単品で使えちゃいます。

机の上にペーパーやらが散乱しているあいだに、もう一枚くらい作らなきゃですね! 

My Favorite Thingsの新作を…

紙にも触っていないと言いつつも、新作となると気になってしまい…届いちゃいました!

DSCF2447

考えてみればせっかくうちにはホヤホヤの赤ちゃんボーイがいるのだから、ということでCrate  PaperのLittle Boy Blueと、赤ちゃんテーマのダイ&スタンプのセット。どこかの塾のCM、「いつやるんだ?、やるなら今でしょ!」って言う声に押されちゃいましたdash

DSCF2448

そして、悩んで絞り込んだダイがこちら。

MFTのデザインチームの皆さんの怒濤の新作紹介にすっかりやられてしまっています。

DSCF2449

雲ブームはいまだ密やかに続いております…

DSCF2455

登場回数の多そうな、シンプルなタグ型のダイ。なんと親切なことに薄いビニールが貼ってあるではないですか。さっそく使い勝手をお試ししてみなきゃ!

いよいよ明日は終業式。2学期制の学校なので、どきどきの通知表がないというのが、なんとなく締まらない気分です。

 

だらだらと…

ここのところ全然ペーパーにも触れていないので、何かしようかなぁと思いつつ、どうしても手につかず。

CHAの新作スニークもどうもあんまりときめいていないのは暑さのせいかな?

やる気を出すためにはまず写真!だいぶたまってきたデータを整理して、50%オフのvivipriにプリント出そうかなぁ、と思ったものの、こちらもだらだらとFBなんか見てたら時間だけが過ぎてしまいました…

DSC01648

日焼けしたお嬢さんと、誰に似たのか色白のボク。

 

 

ペーパー1枚でレイアウト

今日は久しぶりにスクラップブッキングの集まりに参加してきましたsun

初めてさんがほとんどということで、1時間くらいで完成させられるレイアウト、かつトリマーとかちょっと特殊な道具は使わない、かつスクラップブッキング的なアイテム(ブラッズのこと)も盛り込んで、と色々考えてこんなページが出来ました。

DSCF2439

男の子でも女の子でもいけちゃうデザインかなと、選んだのはEcho ParkのSo Happy Togetherというペーパーコレクションです。

(最近部屋の写真立ての写真をリニューアルして出てきた6年前くらいの写真を使っていますshine

DSCF2440

このキュートな吹き出しのところは、Studio Calicoのadd-onから。タイトルのHappy DayはKristina さんデザインのダイでフォームシートをカット。

このとっても細い感じがお気に入りですheart

写真の下でボーダーとして使ったのは、相変わらずブーム継続中のマスキングテープ。

DSCF2428

どんどんかわいいのが出てきて困っちゃいますcatface

夏休みのまえにいっぱいおしゃべりも出来て、楽しい時間をありがとーー!

今度はミニアルバム、作ろうねheart04

 

 

Year 2011 Mini Album

ちょこちょこ作っていた2011年のYearbook、完成しました!

キットの残りもだいぶ消費できて、ちょっとした達成感があるのがミニアルバムの嬉しいところwink

DSCF2366

DSCF2367

DSCF2368

DSCF2371

DSCF2380

DSCF2381

ジャーナルが書けるようにスペースを取って、あとは写真でスペースを埋めたような感じかな?

サイズは6×8インチ、収納を考えてなるべく厚みのないエンベリをチョイス、毎年同じサイズで作っていこうと思っていますshine

 

 

Quick Page Layout 2

先日のクイックページ・レイアウトの続き、もう一枚が完成しましたshine

DSCF2354

台紙のカラーが明るすぎるように感じたので、にStudio CalicoのCalico whiteのミストを全体的に振りかけてトーンダウンさせてみました。

DSCF2354DSCF2363

並べるとこんな感じに。それぞれのページにジャーナルを書き込んだら完成の予定です。

続きを読む