Quick Page Layout

今日は気持ちのいい梅雨の晴れ間。こんなに涼しい(ただいま22℃)と、クーラー買い替えもしないでいいような気になる6月下旬ですcatface

赤ちゃんがいたり、ちょこちょこの整理&掃除をしていたりでなかなか「よーしスクラップブッキングするぞ〜rock」という体制になれない中、ちゃっちゃと届くStudio Calicoでクイックレイアウトを。

DSCF2251

Pagemapsのスケッチを参考にしました(締め切りには間に合ってないけどっ)。

キットの袋を開けて、完成まで正味1時間。途中ちょこちょこ寝静まった子どもたちを見にいったりコーヒーを淹れたり。

DSCF2253

バナーのとこに一番時間かかったかな、縫ったのでshine

あとは貼った→トリマーで切った→貼った→あんまりさみしかったのでミストを垂らした、感じです。

娘の入学式の写真がまだまだあるので、もう一枚写真多めのページを隣に作って、見開きレイアウトにしちゃおうと思っています。

 

Quick Page Layout」への4件のフィードバック

  1. 今日は本当に気持ちの良い一日でしたね~~♪
    ずっとこうだったらいいのに!
    入学式の写真、私もまだクロップ出来ていないものがたくさんあります~(汗)
    私も作りたい!
    ミストがとってもいい感じですね!
    ランドセル、やっぱり水色ですね^^
    今年は何だか水色が流行りでしょうか?
    うちの子も、もちろん水色でーす♪

  2. Noanoaさん>ほんと、晴れ間がのぞくだけでもずいぶん気分が違いますよね^^!
    真夏をスルーできたらいいのに… 
    最近(もうずっとかもぉ…)はますますシンプル指向になってきて、厚みのない収納しやすい、みたいなのばっかりです。
    ランドセル、水色も人気ですね!いちばん多いのはやっぱり赤でしたが、娘の学校では水色より茶色系が多くて、渋いなぁ〜!と思っちゃいましたよ。

  3. 時間ないのにミスト出してちゃんとやってるではないですか!
    忙しいと、キットっていいかも…とちょっと最近思う。
    キット取らない派だったのに(笑)。
    作らないと写真ばっかりたまっていっちゃうもんね~^^;
    キットがたまるのと、写真がたまるのでは、今の私には、確率的には後者な気がしてきた今日この頃です。

  4. そうよ、ミストとか手が届くとこに整理して収めたら、面倒がらずに使えるようになったのよ〜^^
    キット、いいかも。だって袋にペーパーからエンベリからアルファベットまで入ってて、袋もって移動すれば楽ちんで、最近ほんとに自分で細かくペーパーとか選ぶことをしなくなっちゃった。
    写真は現像のしすぎをやめて、ほんとにいるのだけ!と精査してプリントすることにしたよ☆
    それでもまだまだプリントしすぎてるかも・・・ 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中