mixiのコミュ、マンスリーキット研究会の感謝祭に参加です
6/11〜6/15までの5日間、ドーンと開催だそうです!
キットを購入されている方、ぜひご一緒しましょう
———————————–
私のレイアウトはこちら。
ある日の休日、ひまひまな子どもたちとカレー作り。
台所の手伝いが大好きなお嬢さん、まるで先生のようにお兄ちゃんを指導。美味しいコドモカレーが完成しました
右下のスペースにはジャーナルを、写真の吹き出しにも本人のコメントを書いてもらって完成です。
mixiのコミュ、マンスリーキット研究会の感謝祭に参加です
6/11〜6/15までの5日間、ドーンと開催だそうです!
キットを購入されている方、ぜひご一緒しましょう
———————————–
私のレイアウトはこちら。
ある日の休日、ひまひまな子どもたちとカレー作り。
台所の手伝いが大好きなお嬢さん、まるで先生のようにお兄ちゃんを指導。美味しいコドモカレーが完成しました
右下のスペースにはジャーナルを、写真の吹き出しにも本人のコメントを書いてもらって完成です。
mixiのコミュから来ました!
リトルシェフたちの可愛らしさそのままのLOですね。
Calicoのキットも欲しくなりますー。
ジャーナルを本人に書いてもらうのってステキ!
今度、うちの娘にもお願いしてみます。
はじめまして☆マンキツコミュからきました^^
私もCalicoのマンキツですが(まだ3か月ですが・・・)こんなかわいらしいキットもあるんですね♪今のところシックな感じが多いので・・・
とってもかわいいです☆ポラ風のPPはそういうPPなんでしょうか?それともポラ風に自作されたのでしょうか?
いいですね~子供たちのお手製カレー☆うちもお手伝いしたがりますが、まだまだ危なっかしくて任せられないので・・・(p_-)
ポラ風のところがめっちゃ可愛い♪
色合いが何ともツボでございます。
そしてマステのさりげない使い方がいいね!
Sちゃん、是非うちにも来て(笑)
女の子は頼りになるねぇ。
こんにちは^^
子どもたちの書く文字も日ごとに変わっていくので、ちょっと前のものを見ても微笑ましくなるんですよ。
ぜひぜひ!
こんにちは!
Calicoのキット、私はついついadd-onも購入してしまうので、メインオンリーよりはテイストに変化があるのかも。
大抵オリジナルのスタンプ目当てのことが多いのですが^^;)
うちは危なっかしくない、こねたり練ったりを年少さんくらいからやらせて、今では結構包丁も上手になってきましたよ〜^^
いい戦力になってくれるかも♡
そうそう、ポラ風のところはAmerican CraftsのDear Lizzyのペーパーを切り抜いています^^
マスキングテープの魔法にかかって収集しちゃったものをさ、せめて10cmでも使わなきゃって思ってさ〜^^;)
男の子(にいに)にも結構いろいろさせてるよ。洗濯機の回し方、コーヒーの淹れ方(ほとんどママのバイトだな)とかとか。
豆から挽かせてるわよっ