6ヶ月になりました 2012/05/31 投稿者: Yuko Motoyama こないだうまれたはずの赤ちゃんも、28日で6ヶ月になりました。 ベビーベッドで立っちするようになって、いつでも抱っこかおんぶ!と要求がエスカレートするので、ベビーサークル(ほんとはスクエア)を設置。 このスペースはハル国(はるこく)と呼ばれ、昨日はこの柵の中でお嬢さん寝てしまいました。 ホビット庄にちなんでハル庄でも良かったんだけど。 もうちょっと大きくなって手をつないでトチトチと一緒に歩く日が楽しみです (その前にスクラップブッキング用品をどう防御するか考えねば!) Share this:FacebookPinterestTwitterいいね:いいね 読み込み中… 関連
ほんとーうにあっという間でね><)! 赤ちゃんの匂い、何かに詰めてとっておきたいなぁ… でもノンストップで成長しちゃうから、毎日みんなでぎゅうぎゅうハグしています^^ SBアイテムは、もう思い切って引き出しは背中を向けちゃおうかな、と。 (コロをつけて可動式にしてます〜) あ、でもペーパーどうしよう!? 返信
SBアイテム、コロつきの可動式引き出しは全部背中を向けちゃおうと思っておりますっ よくある引き出しを開けないようにするやつ、あれ付けちゃうと、引き出し開けるのも億劫になっちゃって。 あとはペーパーだなぁ… 半分にしたいなぁ… 返信
本当にあっという間!早いですよね~。゚(゚´Д`゚)゚。
もっと赤ちゃんでいて欲しいような、早く一緒にお散歩たいような…
複雑な心境ですね。
うちもSB用品どうするか大きな問題です(≧Д≦)
もう6ヶ月ですかー!
ハーフバースデイおめでとうございますv
一緒に歩く日が楽しみですね❤
SB用品の防御、うちも考えておかないと><
何かいい策が見つかったら是非情報提供を(笑)
ほんとーうにあっという間でね><)!
赤ちゃんの匂い、何かに詰めてとっておきたいなぁ…
でもノンストップで成長しちゃうから、毎日みんなでぎゅうぎゅうハグしています^^
SBアイテムは、もう思い切って引き出しは背中を向けちゃおうかな、と。
(コロをつけて可動式にしてます〜)
あ、でもペーパーどうしよう!?
SBアイテム、コロつきの可動式引き出しは全部背中を向けちゃおうと思っておりますっ
よくある引き出しを開けないようにするやつ、あれ付けちゃうと、引き出し開けるのも億劫になっちゃって。
あとはペーパーだなぁ…
半分にしたいなぁ…