マンキツ消費DAY で!

mixiのマンキツ研究所、恒例のイベント「マンキツ消費day」に久しぶりに参加ですhappy01

DSCF1342

今月のStudio Calicoに今までのキットからリボンを足してみました。

DSCF1347

We RのSew Easy、久々に登場です。このLOVEのピアサー、やっぱり可愛いかったheart

DSCF1348

チップボードのアクセントのまわりにチュールのリボンを貼ってみたり。

あとは幼稚園からお嬢さんが戻ったらジャーナルを書いてもらって完成ですwink

今日は初雪、静かに雪が降っていますsnow

マンキツ消費DAY で!」への4件のフィードバック

  1. ちゅとさんがまさかの参加(笑)
    どうもありがとーー!
    このLOVEってキットに入ってたのかと思った!
    ピアサーだったのね!
    私はどうもこれがまだ苦手でちゃんと穴が開かないんだよね・・・
    マットも買ったというのに。
    ちゅとさんのLOはシンプルだけど目を引くよね。
    色合いがいつもいいのかな?
    引き算が大切だなぁ。
    そうそう、雪が降ったんだね!
    こっちは全然だったけど?

  2. ワァオ~~!お譲さんのキュートなポーズ、最高です!
    このLOVEのピアサー、私もまみさんと同じく、持ってるのですがこんなにきれいにできない(泣)
    赤×グリーンってどうしてもクリスマスっぽくなっちゃうので色合わせがやりにくいのだけど、すっごく素敵!

  3. 最近カメラを向けるとこんなポーズを…も少し大きくなったら写真撮らしてくれなくなるってみなさん言うし、今のうちかな?!
    ピアサーだけだと、カードストックとか厚めのものには穴があきにくいから、縫いながらつんつん穴を開けたりしてるよ☆
    でもなかなか真っすぐに転がせないわ〜

  4. ちょうど20日だったし^^!次もがんばるよ☆
    穴が開かなくても目印代わりにつんつん更に穴を開けて縫ってるよー
    引き算もなにもこれ以上なんもできんっのよ。寒いけどこっちはあんま雪降らないね!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中