I gave birth to this super adorable baby boy on Nov. 28th! He doesn't have a name yet though we are trying so hard to find a perfect one real soon… Such a pure Joy to have him in our home!
まだかなまだかな…と気をもんでおりましたが、無事に11月28日の月曜の夜、3210gの元気な男の子が生まれましたー!名前がまだ決まってないのですけど

すっかり無痛分娩で気楽に出産しようと思っていたのに(3人目だし)、色々あって結局ごく普通の自然分娩となり
、久々の陣痛に「しまった!こんなに痛かったっけ!!」とだまされたような気分になりながらも、赤ちゃんの産声(とオキシトシンか)に救われた一日でした。
3人の中でも最短の2時間でのお産だった(母子手帳によると…)のですが、やっぱり年齢が進んだ分きつかったような気も。これから出産のみなさまー、頑張ってね
!
陣痛には休みがあるし、必ず終わりが来るのよー!
何はともかく、また新しくこんな小さな赤ちゃんのお世話が出来るなんて、本当に幸せだなと思っています。そして、上のこどもたちがものすごく優しく接して(抱っこの取り合いでけんかしてるけど
)くれていることが、母としては何よりの喜びです。

そして、忙しい毎日の中、いつも優しく協力的なモッチパパにも、感謝を
久しぶりの赤ちゃんで、産まれてからやっと準備を始めたようなところが多く、退院のときに薬局によっておむつを買ったり、ベビーバスは今日IKEAに買いに行こうかと思っていたり、とってもお気楽な感じです
数年で赤ちゃんグッズや常識も結構変わっていて、それも結構新鮮だし
震災で多くの命が失われた年に、授かることので来た新しい命。恐れや不安より、希望に目を向け大切に育んで、いつか社会に貢献できる人間になって欲しいと願っています。
どうぞ3人目もよろしくね
PS:メールやmixi、FB経由でメッセージくださったみなさま、ちゃんとお返事できていなくてごめんなさいね。赤ちゃんは元気に産まれ、家族もみんな幸せな興奮に包まれている、感じです