I gave birth to this super adorable baby boy on Nov. 28th! He doesn't have a name yet though we are trying so hard to find a perfect one real soon… Such a pure Joy to have him in our home!
まだかなまだかな…と気をもんでおりましたが、無事に11月28日の月曜の夜、3210gの元気な男の子が生まれましたー!名前がまだ決まってないのですけど
すっかり無痛分娩で気楽に出産しようと思っていたのに(3人目だし)、色々あって結局ごく普通の自然分娩となり、久々の陣痛に「しまった!こんなに痛かったっけ!!」とだまされたような気分になりながらも、赤ちゃんの産声(とオキシトシンか)に救われた一日でした。
3人の中でも最短の2時間でのお産だった(母子手帳によると…)のですが、やっぱり年齢が進んだ分きつかったような気も。これから出産のみなさまー、頑張ってね!
陣痛には休みがあるし、必ず終わりが来るのよー!
何はともかく、また新しくこんな小さな赤ちゃんのお世話が出来るなんて、本当に幸せだなと思っています。そして、上のこどもたちがものすごく優しく接して(抱っこの取り合いでけんかしてるけど)くれていることが、母としては何よりの喜びです。
そして、忙しい毎日の中、いつも優しく協力的なモッチパパにも、感謝を
久しぶりの赤ちゃんで、産まれてからやっと準備を始めたようなところが多く、退院のときに薬局によっておむつを買ったり、ベビーバスは今日IKEAに買いに行こうかと思っていたり、とってもお気楽な感じです
数年で赤ちゃんグッズや常識も結構変わっていて、それも結構新鮮だし
震災で多くの命が失われた年に、授かることので来た新しい命。恐れや不安より、希望に目を向け大切に育んで、いつか社会に貢献できる人間になって欲しいと願っています。
どうぞ3人目もよろしくね
PS:メールやmixi、FB経由でメッセージくださったみなさま、ちゃんとお返事できていなくてごめんなさいね。赤ちゃんは元気に産まれ、家族もみんな幸せな興奮に包まれている、感じです
本当におめでとうございます!
それにしてもかわいい~まだ天使のままだわ^^リトルパパとリトルママも協力もあるから、楽しく育てられそうだね!1歳くらいになったら、ぜひ直接会いたいと思います~!
ほんとにかわいいベイビーちゃん!!
お疲れ様です!!
産後はできるだけゆーっくりすごすのが更年期で苦しまないでいられる秘訣らしーですよ☆
また、会いに行きまーす!!
ちゅとさん、あめでとうございます!
ホント! 可愛い~
こんなに小さいんだっけ? すっかり忘れています・・・
私も幸せな気分になりました、ありがとう。
寒いですから、ちゅとさんもお体おいといくださいませ。
おめでとうございます!
mixiのmamiさんの記事で、産まれたよニュースを見て、喜んでいました。
赤ちゃんって、本当に天使よねぇ~!
周りのみんなを幸せにしてくれて!!!
ママは大変だろうけど…(^_^;)
yasuさんの言うように、リトルパパとリトルママの協力があるから
楽しく過ごせそうですね。
本当におめでとうございます。
おめでとうございます(⌒∇⌒)ノ””
お兄ちゃんもお姉ちゃんもしっかりしてるから頼もしいですね。
いつかいつか、お会いできる日を夢見て楽しみにしています。
どうぞ、ご自愛くださいね(*^^*)
ありがとーっ!
まだいまのころ天使だよ^^
赤ちゃんって1日中寝てるんだよね。なんか拍子抜けしちゃうくらい静かって感じ。
ぜひぜひHEROくんともご対面させたいね!
ほんとね、今日になって無茶したらいけんなーと思い始めてるよ…
まだそんな思ってるほど復活してないわぁ〜と、反省中;_;)
しばらく座ってのんびりスクラップブッキングでもするわー
歩くとロボットみたいなんだもん。更年期、こわいしね!
satsukiのケーキブッフェとか行っちゃおう!
月草さん、有り難うございます♪
新生児って、毎日お顔が変わっていくのがすごく新鮮で、毎日写真を撮ってるんですよ〜^^
小学生でも十分小さいと思っていたけど、赤ちゃんと並べるとこんなに大きくなってたのか!とビックリしてみたり。
前回と同じような気分で産後を過ごしてしまったのですが、やっぱ6年の月日は大きかった…これからはちょっとスローペースで過ごそうと思います^^
birdさん、ありがとう〜!
そう、mamiさんが病院まで遊びにきてくれたのですよ^^
赤ちゃんってほんとやわらかくて小さくてほにょほにょでいい匂い…
なるべく長く小さいままでいて欲しいなと思ってますがきっとあっという間に大きくなってしまうんだろうな…
さっきもチーママがおむつを替えてくれていました^^→ちょっと産着のボタンが間違ってたけど☆
kangaさん、有り難うございまーす☆
こども立ち入り禁止の病院だったので、こどもたちと4日間ほど離れていたんですが、退院してみるとどこか二人とも大人びたような気がします。
どっかコドモっぽさが減ったような。
これからもビシビシ手伝ってもらわないと^^!
ぜひ機会があったらお会いできるといいですよね♡
kangaさんもどうぞお風邪など召されませんように〜
おめでとうございます。
とってもかわいいbabyちゃん!!!かわいい赤ちゃんのレイアウトがこれから一杯作れるなんて、なんて羨ましいんでしょう〜。
MIEさん、どうもありがとうございます^^
ほんと久々に赤ちゃんレイアウトが作れるなぁとワクワクしてますよ〜
さっそく写真をプリントしなきゃっ