今日から小学校も始まって、静けさは戻ったもののなんだかちょっぴり淋しいような…
今年の夏、パスポートを買って通っていたプールでちょっとした事件がありました。大きな重いドアに指を挟んだ息子、救急車で病院へ急行→5針ほど縫うケガをしたのです…
ケガのほうはさすが7歳児、1週間くらいで治ってしまったのですが(爪はまだ再生していないけど…)、記念のレイアウトを。
翌日、指先以外は普通に元気な少年をポケモン映画&カラオケでご接待した写真です。
→スペル、t抜けちゃってるけどそのままですっ
mistablesのアルファベット、元々はこんなホワイトでした。
何色かのミストを適当にシュッシュと振りかけて、エンボスヒーターで乾かしました。
今度はmistableのリボンに色付けしてみようかな^^
5針も縫うって、大変でしたねぇ~。
夏だから、包帯も暑いでしょうね…
それをこんなカラフルなLOにしてしまう
ちゅとさんのユーモアも笑っちゃいます(^_^)
しかもタイトルのこのカラフル具合、超ステキ♡
息子さん、とんだ災難でしたね!
でも大事に至らなくてよかったです^^
このミストしたアルファベット、とっても綺麗な色ですね♪
ボーダーの線は、白抜きみたくなってるのですか?
なんと包帯も翌日から絆創膏になってどうってことなかったんですけどね^^
しかも痛み止めも飲まないで済んだし…でもやっぱり可哀相で普段よりずいぶんと優しくしてもらえたかも!
タイトル、好きな色に出来るのはいいんだけど、ついつい遊び心でこんなカラフルにしちゃいましたっ
救急車に乗ってる時には折れてないと分かったのでまぁ少し初ライドを楽しんでしまった…くらいでしたが、ほんと子供って色んなことをしでかしてくれるものです^^
ミスタブルズというこのアルファベット自体にうっすら加工がしてあるので、ミストを振りかけるだけでこんな模様が浮き出るのですよ〜