sense of time

I really thank you for your warm, worried messages.  My family was/is safe and sound, we just need some major house-cleaning operation but it was just it.  I am still feeling so depressed for all those who has lost their loved ones but decided to move forward and do whatever there are to support my fellow nation.

We will survive and rebuild JAPAN so much stronger together.

地震から10日以上も経ちました。

尽きることのない悲しいニュース、ついそれをずっと見続け、読み続けていたら、まるであの日から時間が止まったままのような錯覚さえ感じてしまいます。

まだまだ続く余震も、マンション住まいの我が家では表示される震度以上に恐ろしく、つい数日前までは子供たちにパジャマではなく普段着を着て寝るように言っていたほどです。

でもずっとうちに引きこもっているのは、何か違う気がする。地震の前に買っていたお肉ですき焼きをすることまで許されないような、そんな締め付けを自分自身でしてしまっていました。

まるで何もなかったような、そんな暮らしをすること自体が罪悪のような。

まだその胸に蓋をされたような感覚は消えないけれど、少しずつ、また幸せな日常に戻っていけますように。そして、被災された皆さんに、暖かく明るい光が届きますように。

家族で決めたルール。楽しいことを出来た時、少しでも募金をしよう。子供たちも、この地震からつづく痛みを共有してくれているみたいです。

Pencil Linesでは、yokoちゃんがゲストデザイナーをしてくれています。

このタイミングでの発表だったので、やっぱり躊躇がありましたが、今の日本の状況についての文章を少し追記してもらいました。

みなさんにとって、スクラップブッキングをまた始めるきっかけになったらいいなと思っています。

 

素敵なプレゼントが!

今日、母が少し元気になって退院してきましたhappy01

また明後日には違う病院へ入院してしまうのですが、そこは高台にあって見晴らしがいいとのことなのでちょっとだけ楽しみ(まぁ、ほんとは楽しみなんてなかなか見つけられないのだけど。)

そんなほんのり明るい我が家に素敵なプレゼントまで届きましたーっpresent

DSC04768
Scrap Partyさんにおじゃましたときの記念アルバムですhappy02

忙しいだろうに、saorin'さん、ご手配ありがとう!お会いできた皆さん、メッセージまでいただいてしまってほんとに嬉しかったです。ラッピングもとっても可愛くて記念撮影。

またぜひ遊びにいかせてくださいねwinkheart04

続きを読む

Firework

 

Do you know that there's still a chance for you
Cause there's a spark in you

You just gotta ignite the light
And let it shine
Just own the night
Like the Fourth of July

You don't have to feel like a waste of space
You're original, cannot be replaced
If you only knew what the future holds
After a hurricane comes a rainbow

Maybe you're reason why all the doors are closed
So you could open one that leads you to the perfect road

 

Funny Girl

今日はほんとーに寒いです…雪が積もりそうなくらいsnow

昨日は暖かくて、コートを持たずに外出したくらいなのに。いったいなんでしょう、このめまぐるしさはbearing

RIMG0097

初めてEcho Park Paperを使ってみました。両面で頼りがいがあるしっかりした厚み。

まとまりのいいペーパーパックのコレクション、さっと手早く作りたいときに重宝しますshine

年中さんになって、ずいぶんとおてんばさんになった我が家のお嬢さん。最近やっと身長が100センチを超えましたーっhappy02

Americana not so America

毎回なぜかどうしても直に手に取ってみないと!って気になるK&CO

画像だけじゃ分からないペーパーの質感とか模様とか色々びっくり箱的に楽しいのがK&COな気がします。

CHAで実物を見て、さっそくLA♪さんでゲットしたAmericanaのシリーズ

うわぁーめっちゃアメリカン!と思ったら、ペーパーパッドの中にはそーんなにアメリカじゃないものも。しかもそれがいい感じ。

そこで…

RIMG0085

運動会の写真で1枚。

RIMG0101

最近ってナチュラルな雰囲気のが多かったので、なんかちょっと新鮮なメタリック。

RIMG0102

We Rのディストレッサー、ここでも大活躍happy02

さてさて、今日もばあばの病院へ行ってきまーすrun

 

 

AGP#8 POWER and GOLD

Artist Garden Place さんの8回目のチャレンジに参加させていただきました。

ワードは「POWER」、カラーが「GOLD」とのこと。

私は…

AGP_Mar_yuko2

会社時代のPower Breakfast ならぬ、週末のPower Branch。

出張やら行くたび、どうして北米人はこんなに朝早くからパリッとしているのか?とても不思議でした。

AGP_Mar_yuko

我が家の週末はsleep inと遅いbranchが定番ですdelicious

AGPのみなさん、レイアウト作りのきっかけをありがとうございましたwink

実は最近、レイアウトを撮ったりするのに使っていたFinepixを紛失。しょうがなく一眼で撮っていたのだけど、なんとなく暗くてイヤだなぁと思っていました。

で、久々にコンデジをリニューアルshine

RicohのCX4でございまーす

コンパクトの進化ってすごいのね…