Cha vol.4

Anna Griffinさんのブースへ。あんまり(というかほぼ)使ったことのないメーカーですが、その美しさにはいつもうっとりしていました。

エレガント過ぎて、幼稚園イベントや家族のスナップでは難しく感じてたのだけど、もしかしたらそんな気負わずポイント使いで活かせるかも?

DSC04016

DSC04017

このフラワーの作り方、斬新shine

DSC04018

Gorgeous!

DSC04023

DSC04024

DSC04025

グリッターペーパーもすっごく可愛い〜shine

DSC04028

スティッチされたペーパー、この葉っぱとかはそれぞれをカットアウトしてお花に添えたい…

DSC04031

これまたGorgeousなペーパー、写真は何使おうかと悩んでみたり

DSC04032

DSC04035

クロコの型押し!ダイカットしてバッグを作ったらどうかしら?とかとか。

Anna Griffinさんのファブリックもホントーに素敵。もっとマジメにsewingを始めて、ドレス(ワンピース)を縫って、コーディネートしたペーパーのラインを使ってレイアウトを作ったり…と想像してました。

あんまり写真を撮っていなかったTeresa Collinsさん。

ずーっと同じピンク&黒…

今回は大きくてデコラティブなエンベリがまた増えてました。そのままアクセサリーになりそう!と思ったらブースの皆さん付けてらっしゃいました。

DSC04036

黒のレースのトランスペアレンシー。セクシーhappy02

DSC04037

こっちは男の子シリーズ。

お次ぎはどこのブースに行きましょう?

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中