もう一人の画伯 2010/10/28 投稿者: Yuko Motoyama お芋掘りの絵、なんだけどなんかおかしい… ショートヘアのはずなのに、髪の毛長く描いちゃったんだって。 リンリーン 公文が大好きな4歳の秋。 Share this:FacebookPinterestTwitterいいね:いいね 読み込み中… 関連
うわぁ~!!うちの娘も4歳なんですがこんな上手に描けません。 ていうか最近ようやく「人の顔」と識別できるようになってきたレベルです^^; そうそう公文やってた頃は母曰く「算数できる子」だったはずなのですが、 やめたとたん「数学苦手な人」になっていました、私;;;そしてくもんのバイトしてました(笑) 採点係で子供たちみていたら改めて公文てすごいなぁ~と実感したものですよ。 国語大事ですよ♪ 返信
2月生まれの年中さんの4歳なんですけど^^、最近とみに字とか絵とかが上手にはなってきたのかな? 公文はお友達やいとこも一緒で、おしゃれして出かけていくのが楽しいみたいです(笑) 送り迎えがめんどくさい〜とか思ってるママですよ^^ 返信
二人とも絵が上手なのねー!
公文は頑張って続けな。
あたいも公文のおかげで算数(数学)得意になったから。
がーん。
公文、国語しかやってないしっ
ゆうも学研やってたんだけどね。
割り勘の計算もキライっ
うわぁ~!!うちの娘も4歳なんですがこんな上手に描けません。
ていうか最近ようやく「人の顔」と識別できるようになってきたレベルです^^;
そうそう公文やってた頃は母曰く「算数できる子」だったはずなのですが、
やめたとたん「数学苦手な人」になっていました、私;;;そしてくもんのバイトしてました(笑)
採点係で子供たちみていたら改めて公文てすごいなぁ~と実感したものですよ。
国語大事ですよ♪
2月生まれの年中さんの4歳なんですけど^^、最近とみに字とか絵とかが上手にはなってきたのかな?
公文はお友達やいとこも一緒で、おしゃれして出かけていくのが楽しいみたいです(笑)
送り迎えがめんどくさい〜とか思ってるママですよ^^