今月のscrap x scrap、アップされました〜
先月のウィナー、komichiさん&sugarさん、おめでとうございます^^
今月のお題は…
1.ネガティブ部分を活用する(パンチで抜いた後の紙、ダイカットした残りの部分、アルファベット・ステッカーの剥がした後の残りなどなど。
2.同じ被写体のビフォア&アフターの写真を使う(赤ちゃんの頃&小学生の頃、若かった頃&現在、などなど)
3.ダイカットペーパーを使う
お題の1)はちょっと分かりづらいかも?と思ったので、私の場合の作業過程をこちらにアップしますね。
今回使ったミストはMemories Mistです。くっきり出る感じかな。
このミストを、ダイカット・チップボ―ドを全部抜いたあとのシートをマスク代わりにしてシュッシュします。
ずーいぶん前のものimagination productsのコースター、この☆の配置もマスクにするにはもってこいでした。
と、こんな感じに。
ダイカットのメガサイズのタグは、これまたずいぶん前に買っていたバジルです。
(なぜかいつも作業台代わりの新聞は日経夕刊…)
チェックの台紙に埋没してしまわないよう、縁を黄色と赤のインクパッドで汚してみました。
色々足していって完成しました!
こんな感じになりました
HELLOのタグはPretty Little Studio、CUTEの文字はStudio CalicoのPPから切り出してます。
プリーツのリボンはPink Paisleeです。
片面ダンボール(リップルボード)にアクリル絵の具で色付けしたものの上にタイトルなどを配置しています。
コドモの写真に合う、優しく明るい感じのページになりました
今月の太っ腹なスポンサーは…
です。
今月もたくさんのレイアウトをお待ちしていまーす!
DTのFavoriteも中旬には発表されますので、そちらもお楽しみに
可愛い!
レイアウトも兄妹も~!
アタシも兄がいて、大好きで
幼少の頃は、本当にくっついて過ごしてました。
でも、その頃の写真が少なくって・・・
こういう風に残っていたら、やっぱり嬉しいですね。
出産後で、なかなかSBが出来ないけど
ちゅとさんのblogを見てると、沸々と作りたい意欲が(笑)
なかなかSBできないって状況で、あーこれしたい〜あれもしたい〜と妄想しているのって一番クリエィティブかも!?
昨日部屋を片付けてて、あ!こんなものも、あんなものも!と思っていたんですけど、そのときが一番(妄想で)やる気満々でした、とほほ。
暑いですがママ頑張ってね!