Pencil Lines #193

今週もPencil Linesからスタートですhappy01

ゲストデザイナーはTara Rosas さんまるで女優さんのようにお美しいshine

作品も重層的でとてもアーティスティック

今週もらっていたスケッチはとてもラフな手書きのものだったので、イマイチ不安があったものの急いで作りました。

#193_YUKO
私の誕生日に撮った写真。

写真の部分にインパクトがあるといいなと思い、ずいぶん前のHamblyを重ねています。

#193_sk
この布製の花の部分は、K&COのHandmade Floral Fabric Art からピックアップした何枚かを重ねてボタンで縫いとめました。


#193_sk2
大きさの違うバタフライを2種、Jenni BowlinとK&COのダイカットから。


と、こんな感じです。

——————–

イングランドの幻ゴール、あれが入っていたらあそこまで守備が崩壊することもなく僅差のゲームになっていたのでは… うーむどうだろう。

アルゼンチンの最初のゴールもオフサイド。レフリーも一流のはずなのになぜ?ビデオ導入したらいいのに。1点が大きいからこそ、フェアであるべきだからこそ、悔恨の残らないようにしてほしいな。

…毎日寝不足でそろそろ胃が痛くなってきましたhappy02

Maya Resistで

DSCF2434

Scrap Cafe+さんで見つけた、Maya RoadResistインクを使ってキャンバスにカラーリング。

DSCF2445 
あんなことやこんなことをして楽しかった〜けど、線がやっぱり細いかな。

と、いうことで…


DSCF2446
 布に絵が描けるというPebeoを使ってみました。

キャンバスっていう素材、どうしたらいいのかな?と思っていたけど、思い切って色々やったら楽しいですhappy02

Maya Resistは要らなかった?と思いつつも、これはこれでこんな使い方が。

DSCF2433 

アプリケーターでかなり細い線が引けるので、繊細な描写も可能です。

 

にいにの初スクラップ

DSCF2449
週末、にいにも初めてのスクラップブッキング。 

なかなか渋いペーパーチョイス、お星さまはスタンプインクで着色、思いのほかキレイにできました。

が!

ジャーナルがいただけません。

DSCF2450
 

いよいよにゅうがくしきだよでもはやねはやおきめんどくさいなー。

ママ似ですねgawk

にいにの前歯まで…

本日、わが家のお兄ちゃん、前歯を2本も抜歯しました… crying

永久歯との生え変わりなら何の問題もないのですが、こないだの運動会ではしゃぎ過ぎてどこかで強打したという箇所が、やっぱりダメだったようで結局抜くことに。

本人余りこだわりのない様子なのがちょっとママ的には救いかなweep

今日は追い込みなのでフランスvsメキシコをバックミュージックに頑張ろうかしら…

お嬢さんのお熱は今日も40℃近くまで上がるも、本人妙に元気。

ちょっとハードに。

SBアイテムをアクセサリーに転用

スクラップブッキングのメーカ―が出しているとっても可愛いアイテムたち。

これをアクセサリーなんかに使ってみました。(はなから自分で作るのを諦めまして…)

DSCF2343
こちら、K&COの大きめファブリックブラッドです。

お安い子供用のリングの台にグルーガンで貼っただけでございます。

DSCF2339
Maya Roadのフェルトのお花を、リボンを巻き付けたアリゲータークリップ に貼ってみました。

 前髪が邪魔なときなんかにサッとつけれておススメwink

DSCF2342
ファブリックブラッド・コレクションの一部を大放出dash

水濡れ厳禁ってことで、プリマの小さなバラも子ども指輪にしてみましたshine

本当に簡単な割に、なんだかすごく凝った感じに見えちゃう(SBを知らない人から見れば…)? 

7月31日(土)、名古屋におじゃまします♡

※定員に達しておりますので、キャンセル待ちで受付しておりますflair

先日ちらりとお知らせしておりました名古屋ツアー。

日時と場所をお知らせしまーすshine

◉ 「ちゅとのセレクトキットで12インチやミニアルバムを作ろう!ダイカットも実演しまーす!」

◉ 7月31日(土)

◉ 午後13:30-16:30

◉ 場所:名古屋ロフト6F:キッズステーション

◉ 参加費:4,000円

…詳しい内容はこれから少しずつお知らせしていきますね!お楽しみにwink

参加ご希望の方はメール(scrappin_yuko@yahoo.co.jp) にて

*お名前(ハンドルネームあればそれも)

*メールアドレス

をお知らせ下さいね。

mixiのScrappin' Yukoコミュにご参加いただいている方は、そちらでも受け付けますshine

イベントはコチラ

盛りだくさんのキットになるように頑張って準備しておりますheartのでどうぞお楽しみに!

————————

いかにも梅雨な気分の水曜日、Miss S発熱につき幼稚園をお休み。

Cartoon Networkをじっと見ておりますcatface

この時期は存在感を増す喘息に悩まされつつ、今夏初のドライ作動typhoon

バザーのスクラップブッキング体験会、こんな6インチを作ります。

DSCF2332
シンプル過ぎるかな?