Pencil Lines #187

今週も始まりましたねhappy01

Pencil Lines、今週はオーストラリアのJanetさんを迎えております。

まずは私のページから…

#187_YUKO
卒園式の日、自分でコーディネートした服とタイツでママたちを迎えにきてくれたお嬢さん。

#187_SK
Little Yellow Bicycle のアイテムをメインに。

このバラ、初めて作ってみました。簡単で華やかです shine

お気に入りのポイントは、お花に添えた葉っぱ。細かなギザギザがあったりしてこれまたさすがのMartha Stewartさんです。

#187_SK2
Kaisercraft のラインストーンのフレーズと、ちょっぴり前のMaking Memoriesのフェルト・アルファベット。大きなお花はPrimaです。 

グリーンが入ることで甘いだけじゃない感じ?になったかなと思っておりますwink

——————————-

今年もバザーの季節がやって参りました!

例年のようにリボンのヘアアクセサリーのブースをお友達と一緒に出させていただくのですが…

なんと今回はスクラップブッキングの体験ブースもありますっhappy02

幼稚園の関係者でなくとももちろん参加オッケーですのでもし良かったらお近くの方、ぜひぜひお越し下さいね!

ちなみに6月19日(土)の予定です。

ご興味ありましたらメール(scrappin_yuko@yahoo.co.jp)かメッセでお問い合わせくださいませ〜shine

Pencil Lines #187」への6件のフィードバック

  1. miss Sちゃんのはいてるスカートがかわいい!!
    そしてさわやかなレイアウト~。
    こうやってLYBを使われているのを見ると
    なんで買わなかったんだろう??って後悔しちゃいます。
    バラも既製品じゃないっていうのにビックリ。
    バラの作り方も気になります。

  2. こんばんは。
    バレリーナのようなかわいいスカートですねー。
    女の子の洋服はかわいいのばかりで選びきれずに困っちゃいますよねー。
    ちなみに・・・薔薇の作り方は教えていただけませんか?
    それからバザーもとっても気になります。。。
    後ほどメールさせていただきますー。

  3. こんにちは。
    大好きな小花柄のペーパーにつられてコメントしています。
    やんちゃでおしゃまさんで、でもとびきりcuteな娘さんなのですね♪
    写真にぴったりの素敵なレイアウトで、見ているだけでうきうきした気分になりました!

  4. スカート、お気に入りなんですよ〜^^
    簡単な作りなので、柔らかめのチュールを買って自作出来ないかと考え中です。
    そそたら何色でもできますもんね!
    バラ、今度作り方をアップしますね♪

  5. 最近ふわっとしたスカート(長ければ長いほど良し)しか履いてくれないので、公園遊びなんかのときはハラハラです。
    バザーでお会い出来るといいですね!
    バラの作り方、今度アップしますね〜^^

  6. まさにcheekyな4歳児です‥‥
    最近は本名じゃなく「リボン姫」と呼ばないと返事してくれません(涙)
    リボン国のお姫様なんだそうです…

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中