Kids are FUN! 2010/05/13 投稿者: Yuko Motoyama お忙しパパに近況報告でも。 二人とも元気に幼稚園&学校へ行きました 最近にいには宿題(とZ会もね)が出るので、結構マジメにやってます。 連想する言葉に個性が出るね。 な→なめくじ(マウス・タウンの見過ぎ) ぬ→ぬけがら(…あ、憧れ?) さ→さけって…酒?鮭? る→るぎあ?(これって正解にしてもいいのかな) ん→ え→えがお(これはご褒美ねらいと見た) どうしても着るんだって。 ではでは今日も頑張ってね! Share this:FacebookPinterestTwitterいいね:いいね 読み込み中… 関連
あれ?
また髪が伸びてる?
モッチしばらく帰れてないからさー、ちょっと前のだ〜>m<)
私は「ぬけがら」が好きです♪w
なんか途方もなく疲れた小学生のイメージ?と思っちゃったんですけど>m<)!
せみのぬけがら。ってことで…
センセイはルギアも○にしてくれるのか、賭けに出る息子です〜
Z会。懐かしい響き…。
その昔、頭の良い子は、たいていZ会に入っていたね(笑)
もちろん、ゆうは入ってませんが。
Z会→元・頭のいい子(ちゅと♡)も入ってたわっ
センセイのキレイな添削の字が大好きだったな。文学部の友達で何人か就職したけど、やっぱみんなしっかりした真面目な人たちだったもんな。