PLをスキップして少し反省、12インチを久しぶりに作りました。
細かく折り目をつけてアコーディオン状に折って端をとめ、サークルにカットした台紙になるペーパーにピットマルチ2で接着。折り目をつけるにはこのMarthaのボードがおススメです。
こんな感じでとても細かくなってます。
しばらくクラフトやナチュラルな色合いのものを多く使っていたからか、この春はこんな大胆なペーパに心惹かれております
ここ何シリーズも連続でツボなK&CO、今までも1番ビビッドでゴージャス!なラインがSerendipityです。
眩しいほどのゴージャスカラー。
お気に入りはこの便利アイテム、ステッカータイプのボーダーです。すっごい細かなカットが入っているのですよ。無地のカードストックに貼るだけでもすごい存在感。
こちらもまたまたやってくれました、ダイカットの詰め合わせ。タイトルに使えるもの、個性的なエンベリに色々使って(なかなか使い切れないほど!)楽しめそう。
—————————-
家庭訪問も無事終了、夕方にはにいにと野球チームの体験会にいって、さらにはわが家もやっと地デジ対応になり、その便利さと機能に驚愕、さっそくHDにwowowやスターチャンネルの映画を溜め込み、2本も見ちゃいました。
たくさん詰め込まれた1日、教訓は新しいことにチャレンジするのは楽しいけど、翌日の朝はつらいから早く寝よう
ってことでしょうか。
pencillineの本のプレゼント企画、ぜひ参加したいです!!だけど、コメントが多すぎて携帯ではコメントできない状態です…(ノ△T)
ここにコメント残してもやっぱダメですよねぇ。残念…
ちなみにゴールデンウイークはお家でゴロゴロ?
お天気ならお弁当もってお出掛けしたいですね♪
ゴールデンウイーク明けが未就園の幼稚園初登園、下の子のお食い初めに写真館での撮影、予防接種、母の日&母の誕生日と予定がビッチリなんで、ゴールデンウイークだからという予定はとくにたててません。
携帯からご覧になっているのですね!そっか、自分がいつもパソコンからなのでちっとも思いが至らずごめんなさいね。こちらへのコメントも抽選の中に入れさせていただきますね^^♪
マーサのボード、使い勝手がとっても気になっていたのですが、
ちゅとさんのレビュー見て買うことに決めました♪
いろいろと使ってみて、その感想を書いて下さるので、
とっても助かってます。
ありがとうございます~!!
裏側にエンベロープ用のツールも収納されていて結構頑張っているボードですよ^^