今週もPencil Linesは更新されておりますよ〜
バケーションでフロリダへ行っていたAnna、空港閉鎖でスタックだそう。何だかちょっと羨ましいなんて言ったら怒られちゃいますかね
ワタクシ、今週は担当だったのですがレイアウトを作る気にならずお休みしちゃいました。何となくここのとこスクラップブッキング以外のハンドメイドに惹かれています。
話は変わってまみ913さんのブログで知った、撮影用のシャビーボード。
いつも行くホームセンターが割引ウィークだったので早速物色に行き、昨日の夜作ってみちゃいました。
こっちが板目、もう一つがタイル。
昔タイルでモザイクするのが好きだったので、目地材など既にうちにあり。今朝完成しました!
最近の水性のペイントってめっちゃ扱いやすくてビックリ。においもほとんどないし。
GWには寝室の壁を塗ろうかなと思います。きっと想像以上に簡単かも。
そして、もう一つは…
ユニクロでセールだった¥500のシャツにチュールでコサージュを。こちらはMIss Sの。
私のは¥690のシャツ、スクープネックがいい感じ。
このコサージュは、ダイカットしたチュール、土台用にフェルト、そしてお好みのボタンで完成です。
サークルのダイでもいいし、これとかこれなんかでも可愛くなりそうです。
重ねたあとにグシャっと握るようにしてボリュームを出します。
チュールはユザワヤさんなどの手芸屋さんでカットしてくれる最小の幅で購入。それでもたくさん出来るので、プレゼントにもいいかもです。
Tシャツとお揃いのカチューシャ。
もっともっと幾重にも重ねてゴージャスにしてもいいかな。
わが家のお嬢さんはさっそく幼稚園につけて行きました。
今日は初めての家庭訪問です。。。
ちょっぴり緊張〜
ちゅとさん、仕事が早い!(リンクありがとうw)
タイルのステキ!
私も作りたくなってきた~
・・・けどやらない感じだけど(^^;)
こないだズームインでやってたなぁ。
ユザワヤ×ユニクロのユザクロ(?)って。
ユニクロをそのまま着るんじゃなくてカスタムするのが流行ってるとか。
あとユザワヤ×シマムラでユザシマ(?)だっけな。
ちゅとさんみたいに器用になりたい(笑)
なんでもすぐやんないと、きっと放置されちゃうだろうな〜という危惧のせいか、今回はちゃっちゃっと午前2時まで…
でも簡単だったよ^^!ナイスアイデアありがとう!
ユザクロって言うの?!
デコユニ?なんでもいいけど無地の形も生地もいいシャツならいつでも常備してくれたらいいな。
とくにコドモの。