少し前にAmerican CraftsのブログIKEAの時計をカスタムする記事を見て、さっそく私もそのまんま真似っこしてみました
こちら¥199!
American CraftsのステッカーとラブオンはDIY mindさん。真夜中に時計を分解。
やっぱり200円のものは200円の手間しかかかってないな、という中身でした。
で、この文字盤部分を白いカードストックに替えて、ステッカーやラブオンを付けただけで…
Ta da !なかなかポップで可愛くできました
(向こうに見えているのが何にもしてない同じ時計です)
子どもに絵を描いてもらってそれをはめ込んでもいいですね!
(なんといっても¥199なので、気軽にトライ出来ます^^)
こちらはなんと各¥99!(Family cardで)
スクラップブッキングに使えそうでしょ?
とってもかわいらしくて欲しくなります!
私もやってみようかなぁと思います。
えー、その時計がぁぁぁ!!!
あー、もう少し近いと幼稚園の間に行き安のに・・・
あー、でも、行っちゃいそうだわ!!!
すっごい可愛い!!!!!
これ、プレゼントとかにもいいね!
うちの息子、時計キチガイだからIKEAに行って10個くらい買ってこようかな。
この99円のやつ・・・。
こないだ5個ずつくらい買って、ちまちまカスタムして子供のバースデイパーティに使いました!!
王冠の形とかかわいいですよねー☆
かわいいいいいい♪
私も作ってみたいです☆☆☆
下のチップボードのは私も以前購入しましたー!
がしかしいまだにお披露目されることなく・・^^;
すっごく可愛い~(^^)
100均でそろえても、文字盤と土台と・・・・で300円にはなるので、
IKEAの方がお得ですね☆
私も買いに行きたい(^^)y
きゃー!めちゃめちゃかわいいですっ!近くにIKEAがないので私もとりあえず安い時計見つけて挑戦したいです!
時計の針が止まっちゃわないようにあんまり厚みのあるものは使えないかも。でもぜひ時計、作ってみて下さいね^^!
IKEAで夫は家具を吟味し、私はスクラップブッキングに使えそうなものを物色。
シンプルなものが多いから、カスタマイズしやすいものが見つかるかもですね!
やはり見つけてましたね、チップボード。
私はこれをマスクにしたり、グリッターでギラギラにしようと思っています♡
実行しないとね^^
バースデーの飾りに!なんて素敵♡
これを2段ベッドの飾りにしようかなとも思いつつ。ミニアルバムの表紙でもいいかな?
10個!すごいね!それでも2000円しないし(笑)
うちはトイレにも飾るかな。
プレゼントには是非おススメだよ、箱もそのまま使ってラッピングすればいいし^^
幼稚園の間にIKEAをまわりきるのは大変かもですね^^;
ショートカットを駆使するようになるまではずいぶんだらだらと店内を回ったもんです。
ミーシャさんのゴージャスな感じの時計を見てみたいっ♪
めちゃシンプルで簡単なので、ぜひぜひ^^
数字の位置を間違わないようにだけ気をつけて♡
What a great idea! Thank you!