追記: クリアのバタフライはこの Clear Cut Crafts さんです。
Pencil Lines、今週のゲストはTara Orrさん。
ここのとこ外出ばかりでバタバタしているので、Studio Calicoのキットが大活躍。自分の手持ちの材料を余り使わないでキットを開けてすぐ始められて,大助かりでした。
このバタフライはetsyのお店でだいぶ前に買っていたもの。大きさと質感が独特です。
これも少し前のPrimaのファブリックのフラワー。やっと登場しました。
そして、これは最近のFabulous find。
緑のシリーズで尻込みしてたBasic Grey のORIGINS でしたが、このスタンプは使えそう!ちょっとAliっぽい?
—————————–
3連休、みなさんいかが過ごされましたか?
わが家では春から小学生のにいに(とMiss S)のベッドを作ったり、他の寝室をやっと片付け、退院してくるばあばの部屋のレイアウトを変えたりとアクティブに。
にいに(とMiss S)ベッドはこれを。
これをひっくり返して‥‥
下の部分にもマットレスを入れて、お嬢さんが寝ます。
上の段から落ちないように&to add more fun、こんなテントもサービス。
いいな〜
お嬢さんにはこっちを付けて
勉強机も板と足4脚で合わせて4,000~円ほど。お安いっ!
色々片付いてキレイになったら写真を撮りますね^^
ちゅとさんこんにちは!
うちも、このIKEAベッド子ども用に検討しているんです~
なかなか思いきれずに購入に至っていませんが・・
テントも楽しそうなんですよね~
楽しみにしていますv
BGのスタンプ、いいですね~
白抜きの字はStudio Calicoで筆記体はaliっぽい!
いいとこ取りでいいですね~^^
こんばんは!
このベッド、上の段も普通の二段ベッドより低いのでお顔も見やすくていいかなと思います^^
(で、毎日どっちが上に寝るかケンカして怒られて…)
我が家もIKEAの、ベッド使ってますよ!
うちでは、下の段のマットレスの下にスノコを入れてますよ~
下の段は、その内カーテンでも付けてあげようと思ってるけど、いつになる事やらって感じです(;^ω^)
カーテン!いいですね^^
今のとこ悲しいことに下の段に私とコドモ2人でぎゅーぎゅーに寝てます。
やっぱ寂しいそうで…
下の段のマットレス、木枠の付いてるスノコみたいな底のマットレスにしてみました☆
いま、マットレスが20%オフなのです〜