Rosette Head Band 2010/02/09 投稿者: Yuko Motoyama プラスティックのヘアバンドの土台にベルベットのリボンを貼付け、ロゼッタを。 早速幼稚園にして行きました 今年のバザーに出してみるかな。 Share this:FacebookPinterestTwitterいいね:いいね 読み込み中… 関連
こんにちは。mixiのコミュのほうにも参加させていただいてるあきっつあんです。 いつもステキだなぁとコメントも残さず(すみません・・・)ブログ楽しみにチェックさせていただいています。 ロゼッタ先日こちらで見てヒトメボレだったのですが、これは手作りできるのですか? 返信
手作りできますよ^^! 生地を縦に引き裂いて、適度にほつれたものをグルグル巻いていくだけなのです。 土台があった方が良ければフェルト、SB用ならカードストックとかに縫い付けていくといいかと思います。 私はグルーガンでグルグルとめていきました^^ (速乾性なのが扱いやすいので) でもSB的にアーカイバルかどうかは???ですので、心配でしたら糸がいいかな? 返信
こんにちは! ホントにかわいいロゼッタ! ロゼッタは薔薇って意味かしら?? ちゅとさんの説明だととっても簡単そう・・・だけど、ホントに?! 布を巻いていくときにグルーでとめていけばいいのかしら? もし、お時間あったら作る過程UP希望~^^ って無理なお願いをしてみました^^; 返信
きてますねー!ハマってますねー! ちゅとさんのブームには、漏れなく乗っかる私(笑)ですが、このロゼッタは「どーやってつくるの?」のところでとまってしまい、先に進めませんw; わたしも、可能なら作業風景をあっぷしていただけたらーと思いますぅ☆ 幼稚園のバザー、お買い物にいっちゃおうかな?なんてw。 返信
まず布を引き裂いてみて! 布の耳(ブランド名とか印刷されている部分)から垂直に少し切れ目を入れて引き裂けば、簡単だよ^^ それをグルグル巻いていくだけなの。 やってみるとコツがだんだんつかめるかも! 返信
うん。間違いなく売れるよ~
でもバザーで売るのはもったいない気が(笑)
ちゅとさんは一体いつこういうのを作ってるの~?
こんにちは。mixiのコミュのほうにも参加させていただいてるあきっつあんです。
いつもステキだなぁとコメントも残さず(すみません・・・)ブログ楽しみにチェックさせていただいています。
ロゼッタ先日こちらで見てヒトメボレだったのですが、これは手作りできるのですか?
リビングに材料を置いたままにしてて、ちょいちょい作ってる感じ?
CJを6冊?とか作らねばならないので、しばし休憩だわ〜
手作りできますよ^^!
生地を縦に引き裂いて、適度にほつれたものをグルグル巻いていくだけなのです。
土台があった方が良ければフェルト、SB用ならカードストックとかに縫い付けていくといいかと思います。
私はグルーガンでグルグルとめていきました^^
(速乾性なのが扱いやすいので)
でもSB的にアーカイバルかどうかは???ですので、心配でしたら糸がいいかな?
こんにちは!
ホントにかわいいロゼッタ!
ロゼッタは薔薇って意味かしら??
ちゅとさんの説明だととっても簡単そう・・・だけど、ホントに?!
布を巻いていくときにグルーでとめていけばいいのかしら?
もし、お時間あったら作る過程UP希望~^^
って無理なお願いをしてみました^^;
きてますねー!ハマってますねー!
ちゅとさんのブームには、漏れなく乗っかる私(笑)ですが、このロゼッタは「どーやってつくるの?」のところでとまってしまい、先に進めませんw;
わたしも、可能なら作業風景をあっぷしていただけたらーと思いますぅ☆
幼稚園のバザー、お買い物にいっちゃおうかな?なんてw。
とっても簡単ですよ♪
布を引き裂いてヒモ状にして、巻いていきながらとめていきます。
今度作業中に写真が撮れるかやってみますね^^!
まず布を引き裂いてみて!
布の耳(ブランド名とか印刷されている部分)から垂直に少し切れ目を入れて引き裂けば、簡単だよ^^
それをグルグル巻いていくだけなの。
やってみるとコツがだんだんつかめるかも!