おはようございます〜!
今日はとっても暖かく気持ちのよい月曜日です(@千葉)。がんばっていきましょう
まずはPencil Lines #164から。
スポンサーにはKaisercraft.
このシリーズはLilac Avenue、紫+グリーン+イエローの組み合わせも優しくぬくもりのある雰囲気だったので、写真選びに苦労しました
(そして見つけたのが3年くらい前の写真です)
Miss Sの髪がだいぶ伸びて、少し髪留めを付けたり出来るようになった頃の写真です(一歳の誕生日)。自分にはいつも黒系の小物しか買わないし作らないのだけど、娘には思い切りカラフルなものが使えるのでとっても楽しい。
Kaisercraftの製品しっかり使ったのは初めてだったのですが、ペーパーもアルファベットステッカー絶妙!ラブオンも質がいいのでしっかり楽に付けられました。
これとは別に、クリスマスのシリーズも絶妙な色合わせ。フラワーとリボンのセットが非常に秀逸。それぞれのアイテムがしっかりしたパッケージに入っているので、またそれも綴じて使えるというのもスゴいかも!
今回はたくさん製品をお送りいただいたので、ayaさんのお店Casket*で開催されているCreative Tapeにも参加させていただきました
色んな色のマスキングテープをフレーム代わりに。その上から文字も書けちゃうのは便利ですよね!
リボンとフラワーのセット、ペーパー&エンベリなどなど、ほんとに良く出来た組み合わせなので作品作りがラクチンでした。
まだKaisercraftを余り使ったことない方、ぜひ同じラインで揃えてみて下さいね。
———————————
今週は本当に駆け足になりそうです。
役員会といきいきセンター、お餅つき。
そして週末12日(土)はArt Marketです。(私なんかが出していいのかよく分からないのですが…)
ミニアルバムのキット(いつものようにきっとシンプルです)、Hampton Artのスタンプなどと一緒に最近作りためていたフェルトのアクセサリーなども持ち寄ってみようかと思っています。
ぜひみなさんお越し下さいね。
———————————
そうそう、クリスマス用にこんなバレッタも作ってみました。
ダイカットした花を9枚使ってボンボンみたいに。
ではでは今週もみなさんがんばりましょう〜!
とってもいい写真だね~
モッチパパが撮ってくれたの?
自然でステキw
女の子が産まれてても不器用なので髪を結ってあげれなかったと思う(^^;)
ちゅとさんが若干若い(笑)
若干どころか、自分で見ても痩せてた気がする…
最近ほんと動かないからまずいわよ〜!
2年ちょっとで老けるのね、35過ぎたら気をつけねば〜too late?
モッチパパにもたまには頼んで写真撮ってもらわないとね。そんでたまには自分も登場させておかないと、何十年後かに見返すときつまんないかしら?とか思ったり。