やる気に火がついて、さらにSpellbindersのダイも使ってみました。
ここのダイは、カット&エンボス(&ステンシル)ができるという優れものなのですが、なんとなくいざ使うまで腰が重かったのです。
今日はクリスマスカードの下準備にこんな感じ。
(使ったダイはこれ)
実際に見ると、繊細でクラフト心がくすぐられちゃいます。
それと、こんなデコラティブなレーベルもエンボスでさらに完成度
(クラフトのものはまた別のダイ。リボンやボーダーにカットしたペーパーなんかを通したら素敵)
ブロッサムのダイは、お花をカットするのはもちろんフェルトをカットしてみました。
センターに付けたフェイクターコイズやリボンは100円ショップ。
最近かわいいものが増えてるような。
さて、働かねば〜
いいなぁ。
私にもやる気がこないかな。
全然SB熱が上昇してこないのよ(>_<)
ダイを使いこなしていてすごいね!
ちゅとさんのブログにくるとダイを買いたくなってしまうけど、ものぐさな私には無理だ~
もうお店出しちゃえ!
私、いい客になるよ(笑)
SB熱まだ上がんない?
実は私も最近ちっとも写真撮ってないよー
コンパクトカメラしか使ってない…
多分一眼の電池切れてるくらい。
週末はまず写真を撮ろう!と。