Hello my blog readers!
scrapxscrap has a new challenge for this month!
Come join us and have a lot of fun inspiration together:)!
Everyone’s welcome
みなさん、今日は少し平和な午前中を過ごされましたか?
私はぐわぁーっっと思い切り家中を掃除して(見事に右手が筋肉痛)、汗が目に入るくらい頑張っちゃいました。
てへ。(いつもの掃除不足を言い訳)
scrapxscrap、昨日は8月のWinnerの方が発表になりました
aki*さん、ミーシャさん、子供部門のmikiponさん、おめでとうございまーす!
そして今月の素敵なスポンサーは…Basic Grey! そしてみんな大好き Among Flowersさんですよ
さてさて、今月のお題は…
1.エコ(環境)を意識したLO※どんな捉え方をしてもOKです。
2.反対色(青ならオレンジ、赤なら緑など)を使う
3.スワール(swirl=渦巻き)を使う・・・sonoさんより
私のレイアウトは…
さて、いったいどのへんがエコなのか?
それは…
にいにのサイズアウトしたジーンズをカットしてMIss Sの短パンにした、その切れ端。(実はもう2本目)
sizzixのお花のダイで抜いてみました。
切ったまんまをクルクル通したので、一回でこんなにダイカットができちゃいました。
残りをコサージュなんかにする場合、ボンドを溶かした水に浸してぎゅっと絞って型をつけたりしてもいいですね。
こちらクロースアップ。
個性的なお花になったかな?
このレイアウトを見る度きっと、にいにのズボンだって思い返すだろうなーと思います。
問題はお題の#2。
補色…(反対色?)
実は今月のスポンサー、Basic Greyのペーパーにたくさんの色が入っていたので何と何を補色とするのか迷いに迷い。
結局、これとこれ!って明らかじゃなくてごめんなさい
所々に赤と緑とか、意識して置いています。
お題の#3は…
これまた Basic Greyのステッカーでイメージしました。
もう一つ、お気に入りのアイテムも使っています。
それは、赤x白のドットのペーパーで使ったパンチ。
このEK Success のパンチのシリーズ、ほんとにです。
今月はえむちゃんさんとemiさんがゲスト・デザイナーで素敵な作品を作って下さっていますよ〜。
すてきなプレゼント、今月は3名の方に贈られます
どんどん、レイアウトをお送りくださいね!楽しみにしています〜^^
もう、ひっくり返りそうになりました。
というか、止まりました(^_^;)
今回のお題も、挑戦し甲斐が・・・ひたすら素材を探しそうです。
DTの皆さんが、これまたそれぞれの個性を存分に発揮されてて、ぽかーんと眺めてました。
今月も、頑張るぞー。幼稚園始まるし・・・と目論んでます。
御無沙汰しております。
エコのコサージュがすごくかわいいです。
もう少し小さかったら髪飾りにもいいですね[E:happy01]
私もミーシャさん同様止まりました。
今月は難しそう・・・[E:coldsweats01]
デニムのお花!可愛いです!
ダイカットって、こんな風に布も抜けるのですね!
幼稚園始まって落ち着いたら、是非またTLクロップス企画してくださいませ。
実物ジックリ拝見したいです[E:lovely]
ミーシャさん>いやいやご謙遜〜!ミーシャさんの作品、いつもとっても素敵です[E:happy01] 幼稚園も始まって時間できるわと思ったら、そうでもないような。今度は運動会とか終わって秋休みが待遠しいかも。
hakoさん>
エコ、ジーンズでも着古したワンピースでもなんでも出来そうでしょ?今度衣替えで小さくなった服があったらまた違う感じで作りたいなって思います。そうそう、新しい洋服に付いてくる端切れでもいいですよ〜
なな☆>ダイカット、とくにsizzixって色々抜けるんですよね。私も最初はこわごわだったんですが、いまじゃなんでもこいです[E:rock]またぜひTLクロップスしましょうね〜!