今週もPencil Lines、更新されています。
ゲストにはMaria McPhersonさんを迎えています。
ブーツの写真でのレイアウト、なんだか新鮮ですよね!
私のページは
Jenni Bowlinのアイテムを使っています。
大人っぽくてなかなか手をつけていませんでしたが、敢えて子供たちのページに。
広島へ市民球場の最後を見届けにいった際の写真です。
グリッターはネイル用の粒子の細かいものを試しに使ってみました。
結構いいかも。
上からパステルなんかに使うスプレータイプの糊をシューしています。
(フィクサチーフとか)
こうするとラメが散らなくていい少しはいいかも。
さてさて、少しだけお手伝いさせていただいていたScrap In Japan 。
早いものでChallengeも7回目ですね。
大好きな海外のスクラッパーの方が毎回登場されるし、参加されるたくさんの方の作品を見るのもとっても楽しみです。
なので、今まで通りにずっと私も参加していたかったところなのですが、Pencil Linesとの兼ね合いで他のスケッチのサイトに主催の一部のような感じでは参加できなくなってしまいました
ほのかままさんほんとにごめんなさいね。
でもきっとこれからも毎回チェックは欠かさず、ときにはスケッチへチャレンジもぜひぜひさせていただきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします
ではではHave a happy Monday!
PS: 空手、モッチパパは本気です
固定液、フィクサチークと言うんですね!!
以前母が「ドナさんの講習で使用した。」と言うのを聞いて以来何のスプレーか気になっていました。
もやもやが溶けました!ありがとうございます!!
空手は親子で!?すごいわ~!
この道着は、何系の空手なんだろう?
空手と言っても、色々あるみたいですね
それにしても、楽しみです!
赤は、カープの赤でもあるんですね(笑)
jenniの赤がこうなるとは、思ってもみませんでした
でも、ちゅとさんの手にかかるとキュートに仕上がるんですね
さすがです~