金曜に無事、入園式終了しました。
ぶかぶかの制服の手直しがまだ必要ですが、名前を呼ばれても泣いたりせず「はい!」としっかりお返事できました。
ちょっぴりセンチになったのはママだけかな?
にいには代表さんの歓迎の言葉を大きな声でしっかりできて、またまたグッときました
明日は初めての幼稚園バス。
お兄ちゃんがいるmiss Sは幸せだね
Time flies, that is for sure.
2007年の春
2009年の春
金曜に無事、入園式終了しました。
ぶかぶかの制服の手直しがまだ必要ですが、名前を呼ばれても泣いたりせず「はい!」としっかりお返事できました。
ちょっぴりセンチになったのはママだけかな?
にいには代表さんの歓迎の言葉を大きな声でしっかりできて、またまたグッときました
明日は初めての幼稚園バス。
お兄ちゃんがいるmiss Sは幸せだね
Time flies, that is for sure.
2007年の春
2009年の春
ご入園、おめでとう[E:cherryblossom]
初めて会った夏に比べて大きくなったね~
お姉ちゃんになったなぁ。
お兄ちゃんの背も「にゅうえん」の「ゆ」の所だったのが、今は「に」の所まできてるから大きくなったんだね。
子供の成長は早いなぁ~
ちゅとさん、やっぱ短い髪の方が似合うわ[E:heart04]
ご入園、おめでとうございます!
お二人とも制服姿がとってもかわいいですね~
子どもにとって2年って大きいですよね。
これからますますいっぱい思い出ができてぐんぐん成長されることでしょうね。
女の子は特にぐ~んとしっかりするのでは?
そんな成長が親にとってはうれしかったり、ときにはちょっぴりせつなかったりするかも^^
ご入園おめでとうございます
先日の写真でも思いましたが、大きめの制服がたまらなくかわいい~♪
あっという間にピッタリになっちゃうんですよね
年長さんって、グッと成長するので
お兄ちゃんも楽しみですね~
それにしても、一人の時間・・・うらやましい!
ご入園おめでとうございます♪
miss Sちゃんなんだか少し大人っぽくなられましたね!
親の心配をなんか子供は知らず…成長していくんですね[E:happy01]
ご入園おめでとうございます[E:cherryblossom]
みつあみに大きいリボンがとっても似合ってて
かわいいですね~♪
私も入園式でうるって[E:weep]したかったんですが
最初っからばたばたで 最後の締めは 園長先生の
ばればれ手品(子供たちには人気があるようです^^)で
締めくくられたので、終始 笑い泣きの入園式でした(笑)
ご入園おめでとうございます[E:shine]
miss Sちゃん、丈の長いスカートが年少さんって感じでとってもかわいい!
来年にはお膝が見えるようになってるのかな^^
お返事もちゃんとできてえらかったね~[E:shine]
にいにくんの成長ぶりにもママはウルウルだね[E:weep][E:shine]
1年前と現在の写真を並べると、すごく成長の変化がわかるね[E:shine]
ちゅとさんも髪型がかわって、なんだかかっこいいわ[E:heart04]
入園おめでとうございまーす!
天気も良かったし、お兄ちゃんはしっかり役目を果たしたし、
いい入園式でしたね(*^-^*)
最初去年の写真見た時、えっちゅとさんウィッグ付けてるの!?
って思っちゃったのはナイショです(笑)
ご入園おめでとうございます。
上下の写真を間違い探しのように見てしまいましたわ。
ちゅとさん、若返っていますね(笑)
お兄ちゃんが一緒なんてとっても幸せですね。
二人でバスに乗り込む姿、さびしくはなかったですか?
you guys are gorgeous!
the kids are indeed growing:)
you cut your hair short! you look good:)
and your camera gets bigger and bigger. yes, i noticed:) i would too, huh?
Miss Sちゃん、ご入園おめでとうございます[E:happy01]制服姿がとってもかわいぃ~[E:happy02][E:heart04]
家族揃っての入園式、いいですね~[E:shine]とっても羨ましいです!!!
こっちはちゃんとした入園式もなく、制服もなく、、、あまりに普通すぎたので、なんだか感動がなくって[E:crying] 必要以上に、1人ドキドキ緊張しまくってぐらいかな。
春のすがすがしい入園、入学時期、、日本の季節、やっぱりいいものですね[E:happy01]