今週のPencil linesもアップされました。
もらっていたスケッチとアップされてるスケッチがずいぶん違っていて焦りました
ほかのDTのレイアウトも心なしスケッチとの整合性が…
今回のゲストは、CKのHall of FameやFancy PantsのDTで活躍されているDenine Zielinskiさん。
何となく男の子のページで煮詰まったとき、彼女の作品がインスピレーションになってくれます
男の子ママにはぜひチェックしていただきたいスクラッパーさんです。
私のページは
シーズーのむっちゃんと遊ぶMiss S、むっちゃんは抱っこが苦手なので、いつもこんな感じで遊ばれています。
ペキニーズのペキンは抱っこが大好きな甘えん坊。
Miss Sのお手伝いNo.1はパントリーからカリカリ(ドライフード)を運んでくること、No.2はその上にゼリータイプの餌(む&ペのお気に入りは霧島鶏)をトッピングすること、なのです。
わざと全部貼りきらない感じにしています。
でもアルバムに入れたら同じと思います
カレンダーのタグはetsyで見つけたThe paper Pixieのもの。
今見に行ったら新作も結構可愛い
小さなスカロップの部分はQuickutzのNesting ダイの一番小さなやつです。
そして、こちらはクロパ用に作ったミニアルバムの中身。
アルファベットをつなげていくと、ASAKUSA FUN、浅草(のビルの屋上で)みんなで花火を見に行った日の写真を使ってます
あいてるスペースに少しジャーナルを書き込む予定です。
週末から風邪をもらってダウン気味の状態です。
どうぞ皆さま健やかにお過ごしくださいね〜
わが家のミルキィローズより。
(ついにジャンパーまで浸食)
はじめまして。スクラップブッキングが趣味の大阪人です。
いつもかわいいなーと思いながら見させてもらっていました!
色の使い方や、ペーパーの重ね方など勉強になります。
これからも、楽しみにしています!!
風邪、お大事になさってくださいね!
such a gorgeous layout and love the mini!
xox
annie
ちゅとさんゆっくり休んで下さいね。
娘さんが着ている紫+白のお洒落ジャージほしいです。
The paper Pixie、覗いてきました^^
可愛いものいっぱいですねー☆
ちゅとさん、お店見つけるの上手ですぅ~~[E:lovely]