まずはお知らせ…
3/1のクロパのサンプルがいまだにアップできていなくってごめんなさいね。
明日には…必ずや…
さてさて今日はヨウチエンのドッジボール大会。
親子体操というハッスル系な運動を滑り台がしたくて泣いているMiss Sを尻目に行うという苦行、オヤも楽できないのがミソでしょうか。
まだ私が小学生の頃、ドッジといえば私よ!くらいに自信満々で男子にボールをぶつけまくっていた思い出があるので、そんなママから生まれた息子もきっとガンガンに行くのであろうか?と思いきや。
めっちゃ控えめ
開始後早々に当てられて外野に。
結局、当てられた以外はボールにノータッチ
本人曰く「投げたい人が投げたらいいんだよ。それでも楽しかったよ」と…
天使だね〜。
うわーっと人々がボールに群がっても、どこか達観?してる感じが母の心をわしづかみ
いいんよ、いいんよ、そのくらいでいいんよー。
お嬢さんはマイペースに。
来年はあーたも出るんですよ。
>投げたい人が投げたらいいんだよ。それでも楽しかったよ
て、天使!!悟り開いてますね(笑)
ちゅとさんは投げ系だったんですね、私は避け系でした。
よくいるじゃないですか、最後までコートに残ってるタイプ。アレです(^ ^;