オバマ大統領の演説に、改めて身を正した2009年1月。
子供たちがもう少し大きくなったら、一緒にこの演説の内容を記した新聞を読みたいものです。
日本の政治家にも、ペーパーを見ず熱のこもった演説をする熱い人が出てこないかな
週末のPencil Linesがなかなかうまく進まず、浮気してこんなものを作っていました。
半透明のシートをsizzixのダイで抜いたものです。
正味1時間、もかからないかな?
ついつい買ってしまう、Miss Sのかぶりものたち。
そんな写真を集めてみました。
中にはもう入らなくなったものもあるので2歳の記念です
もっとたくさんの写真を使いたい場合はページを増やせます^^
(こちらでお分けしています^^)
ちなみにリングのところに付けたビーズの葉っぱは、ダイソーで発見したもの。
飾りはHeather BaileyのラブオンとPrimaのお花、ラインストーンだけのシンプルなミニアルバムになりました。
と、こちらはPLのsneakです。
やっぱり他のことをちらっとすると気分転換になっていいのかも。
そうだ!すっかり電話し忘れたけど、お兄ちゃん、ハッピーバースデー!
この1年も体に気をつけて、少しはまともなものを食べて、立派なDRになってね
such a cute minibook…and such cute hats!!
xo
スパイダーマンにHITしました
たのしい~
私もかぶりもの大好きです
ハロウィンも仮装させましたよ
こどものかわいいけど
すぐに入らなくなって
かなしいですよね・・・