今朝、もうお着替えの時間になってもグズグズ。
そのまえ深夜にも眠れなくてモゾモゾ。
どうした?と聞けば、いきなり泣きはじめて「耳が痛い〜」
凍えるような雨の日に限って…耳鼻科とMiss Sの歯医者さんをハシゴです。
でも妹の方はもっぱら元気に「真っ赤なおはにゃのとにゃかいさんは〜」と歌いまわってお昼寝、バタンキュー
mixiのScrappin Yukoのコミュで展開した、ミニアルバムの制作過程。
間が開いてしまってごめんなさいね。
ほぼキットのみで作りました。
ツールなんかも載せていますので、良かったら見てみてくださいませ〜
そ、そしてそして!
Scrap in Japan にスポンサーが付きました^^!
Ben franklin Craftsさんですよー
今月は18日までですが、ご自分へのクリスマスプレゼントになるかもしれませんよ〜
ぜひぜひご参加くださいね
中耳炎って痛いって言うよね。
うちも小さい頃は滲出性中耳炎で半年も耳鼻科に通った記憶が。
まーくんが3ヶ月の時に夜鳴きがひどいから3ヶ月コリックかと思ったら、耳垂れが出たので中耳炎だと分かりました。
あの時そうとう痛かったんだなぁと思うと今でも自己判断にしちゃった自分を反省・・・
今日は寒いし雨降ってるし・・・
病院のハシゴは大変だったね[E:sweat02]
お疲れさまでした[E:sweat01]
お大事に!
うちもよくあります!
耳が痛い~と言ってくれる年齢になるとすぐに耳鼻科に連れていけるんですが、小さいと夜鳴きとかして・・うちは夜鳴きしなかったので変だな~と思っていたら翌日耳垂れで気づいてました・・・ああ、私って・・・とよく思いました。
こちらは気温がいつもより高かったようですが、関東の方は寒かったみたいですね。お大事にしてくださいね。ちゅとさんも喘息大丈夫ですか?
あらら、中耳炎…
夜中からつらかったでしょうね~。
お大事にしてくださいね!!
にいにくん、中耳炎になっちゃったんですね~[E:bearing]
子どもって中耳炎になりやすいんですよね。
私も幼稚園の時に14回、中耳炎になりました(苦笑)
早くよくなるといいですね!
ちゅとさんもお疲れ様でした!
love your mini-book! stunning!!!
Happy holidays!
おはようございます。遅くなりましたが、コメントさせていただきます。
我が家も先週、風邪から中耳炎と2人ともなりました。
詰まる鼻水だったので気をつけていたのですが、鼻水には勝てませんでした。
一度なると癖になるのか、上の子は3回目です(泣)。
私は中耳炎になった事がないので、どんな感じなのか分からないのが悔しいですね。
分かればもっと早く気づいてあげたり、対処してあげられるのかな、と思うのですが。
病院は1日仕事で大変ですよね。
お疲れ様でした。
ahhh bless him!!!!!
lovely mini!!!
xoxox
annie