いよいよ明日の「やってみる?スクラップブッキング友の会」、一応こんなものを作りますよのお知らせです。
簡単写真立て
最終的にはコーナーを丸くします。
自立します
タイトル部分、当日好きな言葉を選んでね。
一応予備的に男の子バージョンも。
こちらも自立します
綴じたところ、右の女の子ver.はまだ表紙付けていないので、明日現場でやりましょう
今回はmy very first timeなスクラップブッキング体験会、でもあり、来てくれるみんなも初めてさん。
簡単に写真を貼って、飾りを付けたら完成、する何かシンプルなものをと考えてこんな感じになりました。
こちらの完成品はモッチパパのベッドサイドにしばらく佇む予定です
そして、遅ればせながらぽぴこさんの7gypsies収穫祭。
今回のオレンジリボン・キャンペーンに賛同して、こんなレイアウトを。
7gypsiesは、このタブです
ほんとうに7gypsiesなの?という方に
子供虐待防止のキャンペーンです。
親に殺される子供、身体的、精神的な虐待を受け続けている子供たちが、この日本にいます。
どうか、そんな悲しい現実が少しでもなくなるようにの思いを込めて…
子供と暮らす日常は、簡単に「子育て」とは呼べない時間の積み立てだなと思っています。
独身でバリッしている友人たち、いろんな家庭の部分は全部奥さんに任せられる男の友人たち、ふとその自由さに触れると何だかとてもうらやましいような懐かしいような気がすることが、ほんとはあります。
でも、スクラップブッキングのおかげもあって、いまこの期間限定の濃密な家族の時間の大切さを、いつでもふっと再認識しながら過ごせている気もします。
幸福な子供時代を過ごせるように、親をしている私たちそれぞれもまた幸福であるように、願っています。
ほんとに7Gですねって疑ってないですよ~
オレンジやMiss Sちゃんのかわいらしい写真がすごくきれい!
こどもがいると自由な時間もなかったりしますもんね。
今までの時間とは過ごしたこともないような時間・・置いていかれるんじゃないかな・・・っていう不安もあったりしました。でも、SBに出会ってこどもとの時間をより密にしてくれたとも思います。
教室がんばってください~!!
>「やってみる?スクラップブッキング友の会」
そのまんまなネーミングに思わずニヤっとしてしましました[E:happy02]
姫のまだベビーな写真、かわいいです~
水色xオレンジがとても爽やかですね[E:heart04]
SBと出会って、子育ての大変さが軽減されたような・・・
ツライ事も、ネタに・・・と前向きにとらえるようになりました(笑)
ちゅとさん
おじゃましま~す。
いいですね~簡単写真立て♪
わたしも幼稚園で初めてさん対象に
私自身も初めてSB教室をやることになりまして…
今サンプルを考え中です。
初めてさんが簡単にできて可愛い~と
満足してもらえるようなものが…と頭をひねってます。
参考にさせてもらっちゃいます♪
やっぱりアルバムにしまうより飾ってもらえて
いつも目につく所に置いてもらえるのが
幸せですよね~
「オレンジリボンキャンペーン」
みなさん参加されてるんですね。
日々の生活の中、いろいろ考えさせられます。
うちなんか毎日大声出して怒られてる子供たち
怒ってから反省して「ごめん…」って反省してます。
子供たちが元気でいてくれてこそ
自分が元気でいられるんだって
感じてる毎日です。
Great work again, Yuko, love what you do! 🙂
ちゅとさん、こんばんは~!
サンプルを見て、明日がますます楽しみになりました♪
上手にできるかな。。[E:happy01]
明日よろしくお願いします!
初めて行く講習がちゅとさんの講習で、
しかもこんなかわいいのが作れるなんていいなー★
今頃やっているのかしら?
みなさん楽しんでくれるといいですね!
些細なことで怒ったりもしちゃうけど、SBのおかげで写真を撮ったり、どこかへ出かけたり、楽しいことがより楽しくなった気がします!
SBに出会えてよかったぁ^o^