遅ればせながら…今週のPencil Lines!、ayaさん登場です
爽やかな風を感じるような素敵なレイアウト、ありがとうございました!
皆さんもぜひぜひチャレンジしてくださいね〜
私のtakeはと言うと…
モッチパパと美容院へ行ったにいに、パパ並みの短さにカットされちゃった,2007年の@夏。
あらまぁ〜結構かわいいじゃ〜んということで、夏は今年も丸坊主チックに。
Anna Griffinのペーパーをやっと使えました。
このバックグラウンドの木のような紙、色々出来そうな気がします。
月&火の1泊で広島へ弾丸カープツアー、見事なぼろ負けではありましたがまぁまぁ広島じゃけん。
こんなに満員なのは,高校のときのオールスター以来か。
まさに老若男女が集う、ナイスな空間でした…
というか、びっくりしたのはMiss Sのマジ応援。
ま・さ・にチアリーダーだね。
さて、ここはどこでしょう
ayaさん登場でまたまたサプライズでしたよ~!
是非ぜひチャレンジしたいと思います!
あ、100のスケッチも…(今月中でしたっけ?急がなきゃ!!)
ちゅとさんのLO、いつもと変わらずかっこいいです☆
木目のPP(?)、こんなのあるんですね~ 本当の木みたい。
タグにタイトルもすごく素敵です(*^-^*)
この色合い、すごく好きです!男の子っぽくてクールで憧れちゃいます[E:shine]
整然としたスケッチをちょっと崩しているのがかっこいいです!
私も地元の王監督引退試合を見に行きたいのですが即効で売り切れらしいです[E:sweat01]勝っても負けても応援(と、ビール[E:beer])が楽しいんですよね!
チアのLO、気が早いですが楽しみにしてます♪
すごい素敵なLOですね[E:up]
産まれも育ちも広島。今も一応広島県民[E:sweat01]
でも1回も市民球場行ったことな~い[E:sweat01][E:coldsweats01]きっと行かないまま市民球場はなくなるんだろうなぁ[E:sweat02]
ちゅとさんみたいにわざわざ遠くから来る人もいるのにね[E:wobbly]
Yuko-san, you’ll be proud of me i can read what the sign says except of course the kanji: something to something something o arigato. heheheh!
love baby’s cheerleading outfit. so cute! and love the page! clever idea:)
おっかえりなさーい。残念ながら完敗でしたね。。。。
でも最後を見に行けただけでもいいなぁ。mssSちゃんのチア可愛いね。うちも着せようかな。
さて写真の場所。。。どこかな??新しい球場の近くかな?
このレイアウト本当好きです~♪カッコイイいい♪
チアリーダー、とってもかわいいですね(^^)将来も有望だw