9/15 追記:
カトルバグ、普通に使っていたら簡単には壊れないと思います
私の失敗は…同じ側でばかり厚紙をカットしたせいでバランスが悪くなったんです。
なので、右も左も同じように使ったほうがいいかな。
あと、両面接着シートはスクラップブッキング用ではないです
私はあまりアーカイバルとかアシッドフリーにこだわっていなくて、写真に直接触れるもの以外は気ままに好きなものを使っちゃいます。
洋服のタグも、IKEAで買ったカラフルなビニールのランチョンマットも、子供たちの落書きも
——————————————————————————————
小窓のアルバムを作り過ぎて、カトルバグが壊れてしまって…
新たにBIG SHOTをゲット
…閉じない分大きいかなと感じるも、安定感とパッドの操作性では軍配はコチラか
で、昨日の深夜にこんなことを。
Quickutzの4インチx8インチのアルファベットのダイ、Chocolate。
手軽で便利
これを使って両面接着シートを抜いてみます。
先の尖ったものでめくります。
こんな感じ。
グリッターをオン
たら〜ん
お花をダイカットしてグリッターしてカット。
Making MemoriesのShimmer用のステッカーがもったいなくてなかなか使えなかったのですが、これで解決
mixiのコミュ、下の記事見てね
ちゅとさん、これは凄い
やっぱりビッグショットが欲しい
海の向こうでの購入を考えて居るところです[E:smile]
でもこれならQuickutzでも出来そう
早速やってみます[E:note]
これはすごいですねーーーー[E:sign03]
是非、私使わせてください[E:shine]
でもその前にダイをそろえねば。。。
我が家のカトルバグはたんすの肥やしになりつつあります[E:bearing]
Very cool! I love how they glimmer!
わ~!!
手作りバンザ~イ!!
カトル・・・壊れるのですね・・・。
確かにBig Shotの方が重たい分!?抜きはスパッっと出来ますね。
でかい&重い、、、がネックです。。。
また、ダイが欲しくなってきました!!
カトルが壊れるんですね。頑張ったカトルの変わりにビッグショット~凄いです~
やはり本体は重いのでしょうか。
でも安定感があってちゅとさんのミニアルバム作りには、最適なんでしょうね♪
またmixiでアルバム見れると思うと嬉しいです(*^_^*)
それにしてもグリッターのお花と文字可愛すぎます。
手作りだと何度も作れるので惜しみなく使えますね!
す・すごーい!!なんて素敵なアイディア。
そうそうもったいなくて使えないMMのステッカー・・・これならばっちりですね。
カトル壊れちゃうんですね・・・悩んでビックショットにしたのですが、これでよかったってことかな??
QKも最近買ったりしているので、是非やってみまーす。
すごーーい[E:happy02]!!
ちゅとさん、こういう手作り、好きなんですねー[E:happy01]
でもホント、こうやって作ればグリッターステッカー買わずに済みますね[E:scissors]
ってか、みなさんも言われてるように、カトル、壊れちゃうんですね[E:weep]
厚紙の抜きすぎはよくないですか??
私もちょっと控えよう[E:sweat01]
両面接着シートってのは、SB用なんですか??