今週のPencil Lines。
ゲストにはMellette Berezoskiさん、私がスクラップブッキングを始めて最初に大好き!になった方です。
彼女のEstyのお店でもお買い物、していま〜す
すごくすごく丁寧に作られたアイテムにため息です。
ぜひのぞいてみてくださいね!
今週はJenni Bowlin さんがスポンサーに付いてくれております。
だいぶ前のラインに感じますが、やっぱり使ってみると素敵
このダイカットペーパー以降、色々なところから似たようなものが出てきた気がします。
写真は生後2ヶ月のMiss S
2人目だったからか、すごく楽だった気がします。
いつも静かに寝ていたので、「あぁ〜この子はきっとおとなしくて引っ込み思案な乙女チックな少女なのだ」と思っていたら、2歳になってまったくそうではないことが判明です
もう一つ、またこんなminiを。
使ったのはパターンペーパー2枚とDCWVのTextured カードストック2枚。
ジャーナルの部分にはEtsyのお気に入りショップ、every jot and title のものです。
紺のカードストックを粗くやすったら、なんとなくデニムのようになったかな?
結構Bazzillと並んでこのDCWVのカードストックがお気に入りです。
私には最新のアイテムを使うより、気に入った昔のアイテムを使うのが向いているのかも。
Primaのあじさいに、パールとラインストーンでフラワーセンターを。
これもいつもしてしまう飾りの一つ。
さぁ明日も幼稚園だ!
にいには疲れちゃったのか気がついたらソファで寝ちゃってました。
なんとただいま丸坊主のにいにです
なんだか、ただいまjenni満載のレイアウトを作っている最中なのでとってもうれしくなった週明けです。
私も最近Etsy三昧の日々。
ミニブックに使われているタグ、私も重宝しておりますわ。
何度かお邪魔させて頂いてます[E:happy01]
この作品も本当にステキ〜!(うっとり[E:confident][E:heart04])
Miss Sちゃんは、2ヶ月の頃からMiss Sちゃんですね〜[E:heart]
かわいいっ[E:lovely]
このダイカットペーパー(でいいのかな?)も
ディストレスで格好良くなってるし、
あのトリさんのPPを[E:hairsalon]チョキチョキして
ここにまとめるのかぁ〜!と衝撃を受けました[E:shine]
「ADORE」は、ビンゴのですよね?
普通はビンゴの部分隠すのもったいないつ!って
思いがちなのに、思い切って隠してあったり…
いろいろ勉強になりました[E:flair]
いつもありがとうございます〜。
もしよかったら、ドリコムのリンクに
こちらのblog貼らせてもらってもいいですか?
よろしくお願いします[E:notes]
こんにちは。
PL#99渋くてかっこいいですね~♪
ミニブックとっても素敵です。細部にまでしっかり手が入っていてさすがです!!
あっ!ちなみに今まで読み逃げでした。すみません[E:coldsweats01]
いつもながら素敵なLOにうっとりです[E:lovely]
12インチの鳥さんを凄く綺麗にチョキチョキさすがちゅとさんですね~[E:shine]
色遣いもシンプルにまとめてるのに存在感大でもう格好よすぎです[E:heart]
ミニアルバムも素敵な写真を邪魔しない程度のエンベリ達とPPにノックアウトです[E:happy02]
いつも本当勉強させて頂きます[E:flair]
your mini album is super awesome:) i love the pictures in it. you’ve inpired me. now, i’m off to try making a mini album of some sort for Danie’s b-day.
シックな中にもタイトルのレッドが効いていて
うっとりする様な作品ですね!
ダイカットペーパー好きなので
今回のDTの作品は、永久保存版です(笑)
あーーーー、赤ちゃんの頃が懐かしいっ!
あのミルクっぽい匂い、たまりませんよね
こんにちは。今週のPLをみてとっても素敵なLOだなあって
思いました!
JBのビンゴカード(?)っていつもどうやって使うのかしらって
頭に?がいっぱい並んでいることが多かったのですが(笑)
こんな風に使うんですねえ!
私もちょっとやってみようかと。