Pencil Lines Farewell and Hello!

Pencil Lines、お気づきの方もいらっしゃったと思いますが、Joleneが今週のレイアウトをもってDTから卒業されましたthink

とても幻想的なマジカルな雰囲気のレイアウトに毎週うっとりとため息をついていた私ですが、今後も彼女の活躍を楽しみにしていますrock
オーストラリアの地元のスクラップブッキングのお店で働かれるということですので、もしも行かれるご予定などありましたらぜひ寄ってみられてはいかがでしょう?

そして、Pencil Linesには新たな強力DTが参加されます!

シンガポールのSasha Farinaさん
そのボールド&ビビッドなレイアウトはギャラリーでも毎週のようにWinnerに選ばれてしまいそうなほどに目立っていました。
ぜひこれからもPencil Lines、見て参加してくださいね〜!

そしてチラリと最近のお買い物。

Bigz_xl

でかい!
BIGZ XLのダイです。
こんな風になります。

Scallop

これを使っていとこのリーちゃんにこんなミニアルバムをpresent

Dscf4240

Dscf4244

Dscf4245

Dscf4246

いつもながらシンプルにまとめていますhappy01

Pencil Lines Farewell and Hello!」への11件のフィードバック

  1. わぁすごく大きなダイですね。
    私もとうとうビックショットを購入しちゃったんです!!なのですごくこのダイも気になる~
    で、サイズはどのくらいなのかしら?
    ちゅとさんのミニアルバムって本当に綺麗にまとまっていてすごく参考になります。
    いつも作りながら考えるのですか?
    それとも構成を考えてからですか?
    私はいつも作りながらがいけないのか、途中で挫折しちゃうんです・・・

  2. 大好きなjoleneが卒業で寂しー!
    でも、sashaさんのレイアウトも素敵ーーー!
    特に写真が美しいですね[E:shine]
    このダイ、すっごーい
    ミニアルバムにも、カードにも良いですね
    あんまり、誘惑しないで下さい(笑)

  3. うわぁ~♪
    こんなダイもあるんだね~!
    しかも可愛いアルバム♪
    それから、今頃になってしまいましたがwinner&catwalkおめでとうございます♪
    今回のLO、本当に素敵でした(^_-)-☆
    さすがです(*^_^*)

  4. こんなダイがあるんですか~?
    探して購入しなければ~!!(笑)
    Joleneさん、オーストラリアのどの都市に
    住んでおられるのでしょう?
    私、夏にアデレードとメルボルンに行くのですが、その2都市だったら、行きたいなぁ~。

  5. 遅くなってしまいましたが、
    winner&catwalkおめでとうございます!!
    ちゅとさんのミニアルバムって、
    いつも可愛さがぎゅっと詰まってますね[E:heart02]
    またmixiのコミュで販売の予定がありましたら、
    ぜひぜひ購入させて頂きたいです[E:happy02]

  6. べんかちんさん>
    このダイ、マジででかいのですが、カトルバグだと全体を抜くのに苦労します(ビッグショットも欲しいくらい)。
    でも12インチのペーパーで好きなカードもすぐ出来ちゃいますので、いいかも。
    海外で買うと重いから…送料的にNGかな〜
    ミニアルバム、行き当たりばったりです[E:catface]
    写真を選んでからはほんとに最後の写真が貼れるまでノンストップで貼っていく感じ。
    限られたペーパー&エンベリしか使わないのがお勧めです(ラクチンだし)。ほほほ〜

  7. はっしーさん>
    Joleneさん、ブログにはまだまだ新しいレイアウトをアップされているみたいですよ^^
    ほんとに天使みたいなお嬢さんの写真の撮り方なんかも勉強になります。(でもなかなかしないんだけど[E:happy02])
    このXLのシリーズのダイ、すご〜い。
    他のタイプはあんまり使わなそうだったけど、スカロップはなかなか使いやすそうです。

  8. popoさん>
    なんにも関係ないレイアウトを最近作ってないので、自由になんか作らなきゃ、と思いつつ、きっかけがないと作り始められなくなっている気が…!
    popoさんのレイアウト、いつも新しいのアップされるの待ってますよ〜

  9. CHOCOさん>
    いいですね〜、旅行!
    私も行ってみたいんです〜[E:lovely]オーストラリア。
    Joleneさんのブログにぜひ行ってみて、メールされてみてはいかがでしょう?
    クラスもやってるんだそうですよ〜!

  10. 白玉さん>
    こんにちは〜!
    mixiの方にきっとにしたやつ出してみますね〜
    タイミングよくご覧いただけたらぜひ[E:good]

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中