昨日のバザー、雨模様の中なんとか終了、たくさんの方が来てくれて楽しい時間になりました
お世話になってばかりで、ごめんなさいね、そして有り難う
!
今日は私とmiss Sだけの静かな日曜日なので、少し作業も進んでいます。
となりでアンパンマンのニャニィのビデオを何度も見ているmiss Sです。
さてさて、こないだのシーズン区切りのyear book。
中身を少し紹介しますね。
とりあえずの1ページ目&ジャーナリングスポット代わりのレースペーパー。
このカラフルなレーアスペーパーはコチラで手に入りますよ
お雛様のときのページも
4?月あたりのページ。
5?月あたりのページ
なんとこれらの写真、いつも急ぎのときには利用する写真屋さんが全部手違いで2Lをワイド版でプリントしたもの。
捨てるのもアレだからと全部もらえて、うちには同じ写真がわんさかあります
6インチで作ったらなんとまぁカットしないでそのまま使えて手間いらず。
そしてこのチョウチョとラインストーンの部分は…
さっきSB部屋で写真を撮ってみました。
使ったものは…
厚手のヴェラム、スタンプ、Versamark、エンボスパウダー、2mmのラインストーン。
ついでに色んな色のを作っておくといつか使うときに便利かも
スワールのスタンプの上にラインストーンをちょんちょんと。
こんなカードを作りました。
はじめまして!
いつも、ちゅとさんのブログ楽しませていただいています。
そして、今回はレースペーパーのステキな使い方のご紹介嬉しいです!前回から気になっていたので、私も早速注文しちゃいました[E:happy02]
バタフライもあーやって、ストックしておくのですね、なるほど。。。いつも行き当たりばったりで制作している私には、とっても参考になります。また、sketchesやこちらで色々なテクニックを教えてください。
先日、このチョウチョのアップみて、チョウチョ、かわいなぁ~と思っていたら・・・このスタンプ持ってました(^^;)
今気づきました(笑)
さっそくつくってみま~す♪
こういうタイプのYear Bookもすっごく素敵ですね!
毎月1枚ずつピックアップして作っていきたいです(´ω`= )
レースペーパー、カラフルなのはてっきり自分で塗っておられるのだと思っていました。
こんないろんな色のレースペーパー、しかも手ごろな大きさのがあるんですね。
ご紹介下さっているお店、のぞきにいってみようと思います。
先の記事でアップ部分を拝見した時から、蝶はどうなってるんだろう?って
思ってたんです。ヴェラムにエンボス
してあるんですね~!
エンボスパウダーのパステルカラーが
凄く可愛いです[E:heart01]
こんな色もあるんですね~。
ちゅとさんのyearbook待ってました〜!
やっぱり素敵です〜
ちょうちょもかわいいですね。ヴェラムにエンボスだったとは! いつかまねさせてください。地味なエンボスパウダーしか持ってないけど(笑)
いろいろ参考にさせてください!
詳細ありがとうございます!!
こうなっているとは・・・とかなり真剣に読んじゃいました(笑)
先ほどレースペーパーのサイトもお邪魔して今吟味中[E:bleah]
またいろんな技を教えてくださいね。
勉強になります!!![E:flair]
細かい作業ですが、出来上がると
凄い豪華で綺麗なので、時間を割く
甲斐ありますね[E:shine]
なんだか沢山LOを作ってくるとマンネリ化
してくるので一度手の込んだ事挑戦してみます[E:sign03]
どんどんテクニック紹介して下さい[E:confident]
楽しみに待っています[E:notes]
また遊びに来させて頂きます[E:confident]
とても可愛いミニブックですね[E:heart02]
蝶々もラインストーンのスワールもホント素敵[E:sign03]
いつもながらちゅとさんのテクニックすごいですね。
レースペーパーも欲しくなっちゃいました。
こんにちははじめまして。
最近、本格的にSBを始めまして、日々勉強中です。
私のブログでも宣言してしまったのですが専業主婦の私は、エンベリとか沢山買えず、手作り宣言をしてしまったところなので、今回のテクニックの紹介とかかなり勉強になります!
またいつか、挑戦させてください!
YEAR BOOKも、手作りアクリル板で姉妹の同じ月齢の写真で作ろうと、途中で投げ出してました・・・。がんばってみます。
また、勉強に訪問させてください!
全容が明らかに!
嬉しいです~^^やっぱり中身もかわいいですね♪
レースペーパー、私も注文しちゃおうかしら^^
ちょうちょの作り方も教えてくださってありがとうございます^^
そこで皆さんも書いているエンボスパウダー。
エンボス大好きの私にはたまらないアイテムです~><
どちらのなんでしょう?!
パステルカラーがすっごくかわいくて、一目ぼれです!!
ちゅとさんどうやってこういうの見つけてくるんでしょう??^^
ひゃー!
教えて下さってありがとうございます!
何色ものエンボスパウダーが欲しくなるぅぅぅ・・・
はぅ(☆o☆)と衝撃が!(笑)
蝶々とラインストーンのアイデアにただただ脱帽です。
気付けば全ての材料を持っていたので(爆)、早速真似させてくださ~い!
勉強になりました!ありがとうございました(*^_^*)
かわいーですね♪レースペーパーも蝶も素敵です[E:happy01]作りだめか~なるほど。私には縁がない言葉、がんばりますですw
はじめまして、ママりんです[E:happy01]scrap×scrapでコメントをいただき、うれしくて遊びに来てしましました。いつも、ブログはのぞいていましたが、読み逃げしていました(すいませ~ん[E:coldsweats01])偶然にも、自分の手元にいただき物のレースペーパーがあり、どう使おうか考えていたところでした。「こんな風に使えばいいんだ[E:flair]」目からウロコ状態ですね。すごいですね~。私もたくさん作れば、アイデアが浮かぶかしら?なんて思っています。これからも素敵な作品をみせてください[E:heart01]
ブログみてくださったんですね[E:heart04]
ありがとうございます[E:happy01]
前にも一度メールで「pencil Lines」の質問した事があったんですが覚えていますか?[E:pc]
蝶可愛いです[E:shine]
スタンプでできちゃうんですね~
お勉強になりましたぁ[E:flair]
素敵な作品バッカリで目がハートです[E:lovely]
これからはちょくちょく遊びにこさせてください[E:eye]
レースペーパーを使われるなんてなんて素敵なアイデアでしょ~[E:happy02]
私もやってみたくなりました[E:heart04]
しかも・・・季節ごとのミニブック作りもいいですね~[E:good]
近々TRYしてみま~す。
お言葉に甘えてまたブログを観にきちゃいました[E:happy01]
Year Book素敵ですね[E:shine]
ちょうちょも可愛いです。
スタンプで作れるのですね。
とっても勉強になりました。
また覗きに来ますね[E:paper]
☆kira☆さん>
こんにちは〜!
そう、いつも面倒な感じのこと(エンボスとかスタンプとかダイカットとか)するときは、余ってる残りのPPとかを使って、余分を作るようにしてます^^
そして机の上は色んなものがすぐ出せる感じ(というか出しっ放し?)になっているので、忘れちゃう前に使えていいかも[E:catface]ですよ。
でも旦那さまにはいつも掃除を勧められます。。。
*pino*さん>
あまり気負わず、その辺に余っている写真とかをざっくりと日付も気にせず[E:happy02]使っちゃう、という手抜きYear Bookです。
でも案外そんな風に作ったやつの方が自分でも気に入ったりして。
スタンプって持ってるだけでなかなか使わなかったりするので、これからもどしどし使えるアイデアをかんがえま〜す[E:happy01]。
ぽぴこさん>
白の普通のにスプレータイプのインクをシュッとしてもいいかも?と思ったんですが、やっぱり始めからカラーの方が楽でした[E:catface]
アズさん>
ヴェラムがヒーターの熱で少しヘニョっとしますが、温度が下がれば大丈夫でし[E:happy01]
このエンボスパウダーのセット、一つ一つは量が少なく感じるのですが、私程度しか使わない場合は結構便利かも?と思います。
ちなみにこのセットはJoannというアメリカの文具屋さん(スクラップブッキングのものも置いてる)が売ってるやつなんですよ。
abeyukiさん>
こんにちは〜!
エンボスパウダーの色が揃っていなくても、スタンプパッドの色を活かせばクリアのエンボスパウダーでいけちゃいますよ[E:shine]
Versamarkが乾くのが遅くて便利なので、つい使ってしまいますが、他のインクでもササッとやればいいんですもんね。
べんかちんさん>
技とか言うレベルのもんでもないのでお恥ずかしゅうございます〜[E:catface]
でもつい持ってても使わないアイテムってありますもんね。
なんか、こうエンボスがむくむくっと膨らむの見るのが大好き[E:heart]っていうのが大きいかも。
ゆうきちさん>
ふと少しこんなクラフトっぽいことがしたくなると言うか、なんにも考えないで何かに集中したいときに是非。
小さなものも大きなものも自分で好きに作れるのでカスタマイズもできるし、しかもいくつでも(頑張れば)作れちゃうのでいいですよね!
白玉さん>
テクニックなんてものでもないので、ぜひ白玉さんもやってみてくださいね!
持ってるツールを使わなきゃっていうレベルのものでよければまた見てくださいね[E:happy01]
MY M&Kさん>
手作りのエンベリ宣言、いいですね〜!
せっかくのレイアウトだからひと手間かけるの大事ですよね!
また遊びにきてみてくださいね^^
tsukikoさん>
こんにちは〜!
さっきも書いたのですが、このエンボスパウダーはJoannのやつです。
パステルとメタリックとはっきりした色、それぞれのセットなんです。
これとかは、ずいぶん前にebayで買いました。
エンボスパウダーで一度検索してみてくださいね。
Joannは文具のチェーン店で、そのサイトではこのセット売ってなかった気がします。
あんまり助けにならなくてごめんなさい[E:happy02]
はっしーさん>
うふふ、欲しくなっちゃいました?
でもスタンプパッド色んな色があれば、それとクリアのエンボスで事足りますよ^^
ぜひはっしーさんのレイアウトでも活躍させてください、見に行きま〜す[E:happy01]
akiさん>
ま!全部揃ってたらすぐ出来ちゃいますよ〜!
ぜひ手軽なのでやってみて下さいね。
一つ作るのも10個作るのもあんまり変わんないので、作り溜めちゃうとミニブックなんかには特にいいと思います[E:happy01]
また作品になったら見に行かせてくださいね!
ayaさん>
今週のPL見ていただけました?
さっそく1つ使わせていただいちゃいました。
うふふ。今度はもっとビビットに使いますね!
ママりんさん>
レースペーパーってすごく繊細でいつもうっとりしちゃうんですが、ケーキなどに使うと捨てられてしまうのが儚いなと思ってました。
なので、スクラップブッキングに少しでも使えていつでも眺められてちょっと嬉しい[E:happy01]気がします。
是非作ってみてくださいね!
あっちゃんさん>
こんにちは〜!
Pencil Linesの件は解決されました?
スタンプ、今特にはまっているのでまた何か考えて作ろうと思っております[E:happy02]ので、また是非見にきてくださいね!
neneさん>
レースペーパーのアイデア、最初はCKの表紙でMaggieさんのレイアウトを見てリフトしたのです。やっぱり綺麗なものを使いたい気持ちって皆一緒なのでしょうね〜[E:catface]
neneさんも是非作ってくださいね。
ほんとに6インチのミニブック簡単で、トリマーすら何回かしか使ってないんですもの。。。
スティッチさん>
こんにちは〜!
いつも新製品が出ると、これって自分で作れるかな?とまず考えちゃう方なんですよ。
(その方が安上がりだし[E:happy02])
また何か思いついたらアップしてみますので、見にきてくださいね〜!
even though i couldn’t read the “technique procedure”, i still got the drift and i love it. very clever. i love the butterfly and the blingy trail.
love the year book, love the used of the lace….. the book is simple yet very stunning. Nicely done!