今週は、前回少し反省したのでスケッチに忠実に作りましたよ
娘のバースデーをじいじたちとお祝いしたときの写真です。
写真はイマイチなのですが、興味津々でロウソクの光を目で追っていたのが可愛くて
Surpplies:
Paper: My Minds Eye
flower: Prima Marketing, Felt die cut
Sticker: Scenic Route
Rub On: Chatter box
Chipboard: Delta Design
Buttons: some vintage find
40,000アクセスのRAK、まだ受け付けていますよ〜
もし良かったらコメントくださいね。
What a wonderful layout, the flowers are so wonderful! 🙂
相変わらず、素敵ですごく見入っちゃいました[E:happy02]
写真も、カメラ目線ですごく可愛いです♪
ロウソク、目で追っていたのですね(笑)
うちのチビちゃんは消すのが好きですぐに消しちゃいます。
で、何度もつけさせられます(^^);A
Hi Yuko,
what a beautiful LO!
And the pictures are so sweet.
The paper and the flowers looking so beautiful together.
Thank you for showing!
Greetings from Germany
Kwebbel
ペーパーのセレクトといい、お花の組み合わせ方といい、と~~~っても素敵。
洗練されていますね。
グリッターのダイカットは以前の記事のダイカットですか?
So cute! And your flowers are really cool, what did you do with the stems – was it like that or did you make it yourself?
PLのサイト見て、「わぁ[E:heart04]ジンボリーだー[E:lovely]」って最初にどうしてもそこにいってしまします[E:coldsweats01]
お花の中心部分がかわいですね!!
ボタン?!PP?!
一番下にボーダーで入れてるリボンとよく合ってますねー[E:shine]
こんにちは〜!
ご質問にお答えしちゃいます[E:heart]
りんごママさん>
ジャーナルのとこのチップボード、Delta Designs というメーカーのものにグリッターを付けたのですよ。
ともみっちママさん>
お花のセンターはMMEの同じシリーズのダイカットのなかにあった丸いの使っています。それにダイヤモンド・グレイズを乗せてます。左のとこのお花のはまだ乾いていないので半透明のまま[E:coldsweats01]
(締め切りギリギリだったので、乾くの待ってられませんでしたの)
ちなみに下のボーダーも、ダイカットのシートから使いました。
合わせたりする手間が省けるのでダイカットは重宝しますな〜[E:catface]
ジャーナルを囲んでいるチップボードが落ち着いた色なのにギラギラしてるかんじがとても良いですね[E:heart02]
咲季ちゃんのちょっと上目使いの写真もかわいらしいわぁ~[E:happy01]