2007年 最後の日々は…&カード作り

やっとクリスマス・フィーバーが全身からふっと抜けて気楽になった今日この頃。

明日から大晦日までの数日、私たち家族だけで軽井沢スキー(そり?)旅行に行ってきますheart01
(じいじ&ばあば、有り難うございます!のんびり過ごしてきますねsnow

荷物の用意の合間に、この間のスタンプを使ったカードを作ってみました。

Dscf1513

Dscf1514

このドットの部分がスタンプ。
グルーパッドで押した後にグリッターを。

Dscf1515

Dscf1516

グリッターはとても取れやすいので、ほんとにこれを誰かに贈るときは上からちょんちょんとグレイズで固定すると思われます。

今月号のSimple Scrapbooksの巻末に、「レイアウトを作り終えた後に余ったペーパーなどを使ってカードを作る」という提案がありました。
ほほ〜!これはいい!と思いまして、2008年からはバースデーカードもどんどん作ろうflair

少し早めですが…今年も1年、お世話になりました。
I am really hoping to see you guys more often in 2008!

クリスマス(イブイブ)の夜

23日に少し早いクリスマスパーティ@home。

Photo

シャンメリーでちょっとほろ酔いにいにS。

Photo_2

トナカイさんになりました、Miss Sです。

3

ipod touchがサンタさんから届いて超・ご機嫌のモッチパパ

Photo_3

恵理ねえね、たくさんのプレゼントありがとう!
誕生日プレゼント、待っててね!

楽しく過ぎた夜でした。
ゆうママは久々に酔っぱらいましたとさwine

Pencil lines #64 ~1 & 3 

みなさま、メリークリスマスxmasshine

今週もけなげにPencil Lines は更新されております☆

64_yuko

クリスマスですが夏のレイアウトです!
夏に届いたJenni Bowlin のキットです!

私にもサンタさんが来てくれました。カトルバグを運んでくれましたcrown

さっそくQuickutzのBeauty Queenというアルファベットのダイをsmileゲットしちゃいました。

Beautyqueenbig

色々なことはまた落ち着いたら書きますdash

クリスマス・ラッピング&またちょこお買い物

昨日は子供たち(&犬たちもばあばも)の寝静まった後、たくさんのプレゼントのラッピングを(ほぼ)朝の4時までやっていました。
プレゼントたち、とても綺麗にラッピングできたのですが、誰にも見つからないところに隠しちゃったので写真撮れませんでしたwink

楽しいけどやっぱり眠い、でも明日はうちでパーティ。
頑張って料理の仕込みと、いっぱ〜いの洗濯物を畳んでおさめて、ざっと掃除をして、飲み物をフリーザーに入れて、足りないものの買い出しにいって、そして、あとは何だっけ?

という中、現実逃避ですhappy02

Dscf1509

Simple Scrapbooksが届きました。遅かったな、今号。

後はPrimaのフラワーセンターとLimited Editionのクリアスタンプ。どちらもebayのお店です。
とても親切なお店で、宛名書きに超・ぎこちない!漢字で都道府県名が書かれていて、可愛かったですcherry

Dscf1510

Dscf1511

このLimited Editionのクリアスタンプ、今思ってるアイデアは…

*グルーパッドでスタンプして、細かいグリッターを振りかける。
*ドットのスタンプにラインストーンを貼っていってキラキラ・スワールにする。

あぁ〜早く試してみたいですheart01

今月のキット

Mosh Poshのキットが到着しています。

Dscf1241

Dscf1250

Dscf1248

Basic GreyのFiggie Pudding やMME、Melissa Francis のミニアルバムなどなど。
さっそく去年のクリスマスのレイアウトを作りました。
→年が明けた頃、Pencil Linesでアップされる予定ですbell

年末、にいにもMiss Sも連れてスキーに行こうかなと計画中。
子連れでは初めてなので、準備が大変ですsnowboard

スノボが大好きなモッチパパですが、行き先候補はスキーオンリーのスキー場bleah

Christmas RAK!の結果やっと発表です☆

今日でにいにの幼稚園も終了、大掃除に行ってきました。

2つの学期を経て入園の頃のグズグズ泣き虫ボーイは消え、今では延長保育のお友達をうらやましがるボーイになりました。
冬休みに一日くらいは行かせてあげようかな?

さてさて、本日やっとRAKの抽選をしましたup

Rak2

Miss Sは遊び疲れてぐっすり寝ている間に…

Dscf1445

きのっぷさん、おめでとうございます☆
メールを送信のところから、発送先の住所等おしらせくださいね!

幼稚園の園庭を縦横無尽に遊び回るMiss S、もう入園したいそうです。

Miss_s

<a href=”http://www.etsy.com/index.php”>Etsyで頼んでいた、Miss SのPinaforeが届きました!
Lassie Girl さん、もしも女の子がいらしゃったり、どなたかに可愛いプレゼントをお探しでしたら絶対おススメですhappy01

全種類欲しいくらい、とてもモダンでシンプルで可愛くて、たまりません。
ファブリック好きの方なら尚、おススメですheart

Il_fullxfull11873459

画像はドレススタイルですが、購入したのはエプロンのようなPinafore。
ついでに布地のスクラップのセットも、レイアウトやちょっとしたパッチワークに使えるかな?と購入。

Photo

開けたままのしわくちゃ状態ですが、全部ほんとに素敵な生地ばかりですlovely
Esty見ているときりがないのですが、煮詰まったときはいつも立ち寄ります。

あぁ、こんなに手作りが好きな人が頑張っているんだな〜と思うと、元気が出るのです。

さ、夕飯の支度をしましょうかね。

Pencil lines #63 ~Peek A boo とスタンプお買い物 

今週もPencil Lines がアップされましたhappy01

63_yuko

とてもシンプルなスケッチだったのですが、ほかのDTの皆さんのレイアウトを見ると「なるほど〜heart」と唸ってしまいました。
日々刺激を受けつつ勉強です。

こちらはPurple Onion Designsのセールで購入したアンマウントのスタンプたち。

Purple_onion_stamps

Stamps

Christmas RAKへコメント、たくさん有り難うございましたlovely
今夜あたり抽選会を致しますので、お待ちくださいねxmas

Christmas RAK!

なかなか思うようにレイアウト作りが進まず、スゴい深い時間になってしまっております。

で、ふと思いついたのですが、ブログを始めて初めてのRAKをクリスマスにさせていただけたらと思います。
(スクラップブッキング部屋の整理も兼ねて、でよければ…)

今年5月、ホビーショーの記事から始めたこのブログ。
それまで自分と家族のためだけだったスクラップブッキングの世界が、このブログを通じてずいぶん広がった年になりました。

ブラジルやドイツ、アメリカ、イギリスなど思いもよらないところからも日々来訪いただいていたり、ちょっと感動しています。

もうすぐアクセスが20,000になりそうです。
(でもカウンターの出し方がよくわかりませんbearing

大したものではありませんが、Random Acts of Kindness for Christmasということで、1名の方に贈り物をさせていただけたらと思います。

はじめたばかりに購入したものなど、旬なアイテムがお好きな方にはちょっと古く感じられるかもしれませんが、もしもそれでよかったらmy stashから色々プレゼントします。

ご希望の方はどうぞこちらの記事にコメントをお残しくださいね。

締め切りは日曜日いっぱい、でどうでしょう。

それではgood luckscissors

静かだなっと思ったら、バターをバターだけでもぐもぐ食べていたMiss Sです。

Butter_s

One Little Word ~ゲストDT 第二弾 HOPE!〜

今週の<a href="http://onelittleword.typepad.com/”>One Little Word アップされておりますhappy01

Hopeという言葉から…

Hope

歯を折った後、日々当たり前に過ごしていたことに切実に感謝しました。
親として子を守ること、結構まじめに考えました。

ジャーナル部分が短くなってしまって尻すぼみですが、成長していく娘の未来にHOPEという言葉を。