My father ~One Little Word Guest DT layout!~

今年3月に亡くなった父、初孫となった息子を抱いて微笑んでいます。

Lived

やっぱり作りながらいろいろな思いが交錯しましたが、花が好きだった父に少し華やかなペーパーを使いました。

One Little WordのゲストDT、緊張しすぎちゃったかな。
風邪もなかなか治りませんshock

***
My father held his first grand son Seita in his arms with this warm smile on his face…
I still feel like he is here (maybe he really is) and it was kind of difficult for me to do this page.

Anyways I thank you so much for visiting my blog!

Yours,
Yuko

Pencil lines #60 ~Me

今週もPencil Linesアップされましたup

Bad Girls Kitsの素敵でアバンギャルドなキットで制作、すごく手こずってしまいましたcoldsweats01
ヴィンテージ本のページ、ボタン、レースのリボン、それとTinkering InkのPPやAmerican CraftsのPP。
いったいどんな雰囲気のページにするといいかな〜と何日も考え込んでしまいました。

モッチパパやダブルS、ばあば、じいじ、色んな写真を取り出しては悩むものの結局なにかしっくりこず。

Dscf0942

締め切り目前、SB歴2枚目の自分レイアウトになりました。

One Little Word #14 FULL

今週もMiss Sやばあばの負傷を乗り越えて、OLW作りました。

Dscf0944

夏、マリンスタジアムの花火を間近に見ている息子S、ずいぶん魅了されたようですshine
Daisy Dのラブオン、ずっと前に買ったものですが、この写真とOLWのお題にぴったりと思いつきゴソゴソ探しました。
見つかって良かったcatface

ちょこっとお買い物ribbon

Dscf0927

ずっと欲しかったHeidi SwappのアルファベットステッカーとMMのNoteworthyのジャーナル

Method Playground ~Winner!~

アメリカではサンクス・ギビングのセールだそうで、なんだかとても楽しそうheart04です。
こちら日本では妹様の甘いささやきにgymboreeのearly birdセールに乗っかってしまいましたhappy02

歯抜けのMiss Sにせめてかわいらしい格好を…なんちゃって。100%親の趣味です。

さて、さきほどブログをちょろちょろ見回っておりましたところ、Challenge #5より参加し始めたMethod PlaygroundのWinnersign01に選ばれておりました!

2ヶ月?近く放置されていたMiss Sのレイアウト、日の目を見たね、良かったねsmile
なんだか素敵なプレゼントももらえそうheart02

なんだか最近スクラップブッキング的には楽しいことが続くのは、まさか家族の運を犠牲にwobblyしているのだったらどうしましょう。

mixiのほうでも参加させていただいています、method playground。
今度のチャレンジはテレサ・コリンズさんから、グリッターを使ってGrateful forをテーマにしたもののようです。

普段使っているグリッター

Dscf0919

テレサさんの作品

Grateful4youupcloseglitter2

ずいぶんグリッターの粒子のサイズが違います。
このグラス・グリッターの輝き、素敵ですshine

前にAliさんが作られていたアルバムの表紙にもこのグリッターが使われていて、とても綺麗!で覚えておりました。

…なので、ちょっと試しに今回アメリカのグリッター屋さんに注文してみましたshine

到着が楽しみですscissors

Getting ready for christmas!

災難続きのモッチ・ファミリーですが、週末からクリスマスの準備を始めました。

とりあえず、ライトとグラスのオーナメントを少しだけつけてこの日はギブアップ。

木の枝を広げるだけでも結構大変ですxmas

Dsc03289_2

二人でせっせと幼稚園前の一仕事。

Dsc03461_2

Miss Sにかばさんのお口@歯医者さんを教えてあげるにいに。

Dsc03508

パントリーからおみかんを取ってくる係になりましたshine

Dsc03517_2

午後からはスゴい風。これは冬将軍?

Pencil lines #59 ~Sparkle

今週もPencil Lines新しいスケッチがアップされていますheart

大きめの写真1枚で作る今週のスケッチ的レイアウト、一番好きです。

Dscf0924_2

しばらくにいにSのページが続いたので、今週はmiss Sで。

このSparkleな笑顔を守ると書いた後、先週の土曜日、事件は起こりました。

食事に行ったイタリアンのレストランで、お店中央のらせん階段2階からMiss Sが見事に1階まで転げ落ちたのですshock
見事なほどに前歯が折れ、脱臼状態。

今日は朝から大学病院でネットで体をぐるぐる巻きにされ、時計仕掛けのオレンジみたいに顔面に器具をはめられ治療が開始されました。

本当に可哀想なMiss S。頑張ったね。

実は、Miss S事件にとどまらず、今月のモッチ家は超・災難続き。

ばあば→キッズコーナーで子守り中に転倒、骨折

わたし→タクシーのドアにぶつけて右手の小指付け根あたりにひび
 (めちゃくちゃ痛いけどそうも言ってられないのがつらい)

にいにS→股関節炎

Miss S→前歯が1つなくなるほどこける

こうなったら次はモッチパパ?だとまずいと思って、病院からの帰り、近くの神社にお参りしてきました。(クリスチャンのはずなんですけどhappy02

しばらく静かに暮らします。

BGでMethod Play ground

Basic Grey 感謝祭でもあり、最近mixiのコミュに参加させていただいたmethod playground用でもある、レイアウトです。

Dscf0917

このページはなんとなく完成しないまま、SBルームの棚に2ヶ月も放置されておりました。ごめんね、Miss S。
やっぱりまだ何か足りないような気もしていますが、これでよしです。

Method Playground的に

Dscf0919

チップボードにスタンプパッドで着色して、その半分ほどにグリッターを。のり付けにはスプレータイプののりを使いました。そうするとくっきり分け目ができないから好きです。(でもアシッドフリーではないのかも。あんまりこだわっていませんbleah

タイトル部分には最近のお気に入り、maskで。

Dscf0918

さて、Miss Sのお昼寝中にPencil Lines進めないと!