わが家のパソコンが一晩つけっぱなしにしてしまった翌朝からウンともスンとも言わなくなって早1週間。
SBルームにも立ち入ることなく穏やかに(?)過ごしておりましたが、そんなさなかににいにSの幼稚園が始まりました。も少しぐずるかな?と思ったら、案外楽しく通園再スタート、ちょっと気張って「Back To School!」写真を撮ろうと一眼を手にバスまでお見送りしたのに肩透かし。ふぅ~そんなものか・・・と嬉しいような切ないような、少し涼しくなった風に吹かれて時の流れを感じました。
さてさて、次のコンピュータはまたmacに戻ろうとと決めていたのだけど、あまたの事情のため、まだ手にするのは先になりそう(;_;)。
ということで、仕方なく2代前のプリウスに久々お世話になることに。パソコンとデータは別にしていたので特に問題ないものの、デジタル一眼などめちゃくちゃヘビーなデータが増えたせいか、以前は快適だったはずのプリウス号がとてもスローに感じます。
閑話休題、ブログを更新していない間に色々届いています。(妹さまが出張で東京に来てくれたのもあって、盛りだくさんです☆thanks!)
sisTV のPP、gigiさん(今週のPencil LinesでGuest Designerです)のレイアウトがとても素敵だったので買わずにいられず、つい。Kelli Crowさんのデザインで、フリースタイル好きには堪らない斬新さ。でも本とはフリースタイルが苦手な私です・・・
マイ・ブームのボタンFeverは続いております。
こちらもAutumn Leavesですね。
これは国内のAmong Flowersさんで購入。最近は時差もないし価格もすごくお得になりましたね!送料が高くなって、さらに国内での買い物にメリット増えた気がします^^
←これはアルファベットステッカー。
こんな風に何重にもステッカーが。使い切れる訳がないですね。またmixiに出すかもしれないので、そのときは是非チェックしてくださいね♪
こちらは・・・タグbookです、というよりメモ帳?のような感じかな。こちらもどなたか半分こしませんか?Baby Girlはお友達にプレゼントするのですが、他の7種はだいたい半分にしたものをmixiに出す予定です。
Crate Paper関連、前に購入したお店@USがお引越しで半額ほどになっていたのでついつい・・・
はい、これは謎の買いもの。でも欲しかったラブオンです。
老舗フラットクラブさん、すごく欲しかったFeltステッカーがしっかりあって有難かったです^^
本日夕方の犬の散歩がこのスタンプに化けました。お財布もって出たのが間違いだったのか・・・